dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の4回目接種は、オミクロン株対応の新しいものだということは分かるのですが、その接種が始まった9/22以前に、4回目接種を受けられていた方は、何型対応のワクチンを打っていたのでしょうか。

3回目接種も、教えて貰えたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、イプシロン、ゼータ、イータ、シータ、イオタ、カッパ、ラムダ、ミュー。



これらの変異株へのワクチンを総称して「従来型」と言っています。

このあとオミクロン株が現れます。
BA.1です。

で、オミクロン対応ワクチンとしては、「従来型+BA.1」と「BA.5」の2種類です。

3回目接種は「従来型+BA.1」でしょう。
9/22以前の4回目接種であれば「従来型+BA.1」だと思います。
    • good
    • 0

私の住んでいる県と私の年齢での事になるので本当に正解か分かりませんが、先ずBA5用ワクチンで65歳以下、基礎疾患ありで最速で打てたのは昨日になります。



後期高齢者や医療従事者であったら9月以降に打てた可能性があります。

私の年代では5月位に来た申し込みナンバーは10月24位まで予約不可になっていました。

3回目の人の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねがさね、ありがとうございます。

>BA5用ワクチンで65歳以下、基礎疾患ありで最速で打てたのは昨日になります。
>後期高齢者や医療従事者であったら9月以降に打てた可能性があります。

昨日、もしくは、9月以降ですか…
というのは、厚生労働省が発表している、ワクチン接種後の統計が、〜9/4までの集計で出ているのですが、9/4までに4回目接種しているのって、誰になるんだろう、とか、どのタイプを打ったんだろう…と疑問が湧いてしまって。

古いタイプを4回…も、何だか気の毒ですよね…

でも、詳しく教えて下さり、ありがとうございます。

>私の年代では5月位に来た申し込みナンバーは10月24位まで予約不可になっていました。3回目の人の話です。

今も、いつでも打てるわけではないのですね…
打て打てどんどん!なのかとばかり思っていました。

色々と併せて教えて下さり、ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2022/11/01 14:44

違いますよ。



3回目の接種からBA5用ワクチンか、従来のワクチンか選べるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、私の聞き方がまずかったですね。
3回目から新しいワクチンが打てることは知っているのですが、新しいワクチンが打てること自体が、9/22からだったんですよね??

それまでに4回接種を終えている方が、その最後の4回目の接種に、新旧どのワクチンを打ったのかを知りたいんです。
分かりにくくて、すみません。

お礼日時:2022/11/01 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!