アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

詳しい方よろしくお願いします。
ワクチン接種の証明書を市役所で発行しました。
担当の方から電話がかかってきて、主人の名前が旧漢字で、パソコンのシステム上出てこないと言われてしまいました。
ワクチン救済制度で今後万が一のことがあって場合使うかもしれないので、きちんとしたかったのですが、この場合旧漢字が出なくてもワクチン接種証明書は使えますか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>主人の名前が旧漢字で…



って、姓名の名のほうですか。
下の名前ならよほどのお年寄りでない限り、常用漢字か人名用漢字しか使えないので、パソコンで出せないはずありません。

姓なら、主人のってあなたは違う、つまり夫婦別姓なのですか。

まあそれはともかく、姓なら確かにパソコンで簡単な出せない文字もあります。
役所から交付される書類によって出せたり出されなかったりするのは、ネットワークが違うからです。

住民基本台帳 (住民票) の文字コードは、俗字やメーカー外字等も含むため、約2万文字あります。

一方、公的個人認証サービス (マイナンバーカード) の文字コードは、文字化けせずにコンピュータで表示されるものとする必要があり、JIS第一水準、第二水準(JISX0208)と補助漢字(JISX0212)の範囲で約1万3千文字しかないのです。
https://www.jpki.go.jp/faq/word.html

“主人の名前”は、この差7千文字のうちなんでしょう。
マイナカードに隅っこに「代替文字を使用しています」との表記はありませんか。

>旧漢字が出なくてもワクチン接種証明書は使えますか…

それは問題ないです。
出生、結婚、死亡など戸籍に関する届けのとき、気をつけて正しい字を書く必要があるだけです。
    • good
    • 0

ご結婚されてご実家から離れておられるなら


市役所へ行かれて
両方通用するように登録をされておいてはどうでしょうか。
近くにもいました。
ワクチンもそうだったのですね。
その人は 国家資格の書類に通常使用している漢字を何気に書いてしまった為に
受付がスムーズにいかず 何度も手続きしなおしたって聞きました。
マイナンバーの登録に行った時に
市役所の人と相談をして
両方通用するように手続きをしては?と教えて頂き
遣ってきたからどっち使っても大丈夫だって言ってました。
多分 使えないかもしれない。
間違って注射したなんてことになったら
責任重大な事案になってしまう事だから
面倒だけど 再度市役所へ行かれて相談されてみてください。
きちんとしておいた方が
その時点で慌てるのはいろんな意味で
大変だと思いますので。
    • good
    • 1

>子供の医療証などの記載は旧漢字なんですよね。


不思議ですね。
じゃあ出ると思うんですけどね。
でもそれなら市役所が言ってる漢字で大丈夫ですよ。
どこかでなにか言われてもそう言えばいいだけです。
    • good
    • 0

そもそもの疑問なんですが、今まではどうやってたんでしょうか?


接種券や他の書類の宛名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
不思議なことに健康保険証では、現在の漢字、子供の医療証などの記載は旧漢字なんですよね。
つまり、証書によってバラバラです。

お礼日時:2024/03/13 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A