準・究極の選択

90歳になる私の祖母が3月21日に脳梗塞で脳神経外科に入院しました。

脳梗塞により右半身が動かなくなり言語もかなり聞き取りにくなり、肺炎にならないかと心配しておりましたが、入院より17日後の4月7日に肺炎と診断されました。

医師の話では、今入院している脳神経外科には祖母に合う薬が無いからこれから探すとのことです。
そんなのんびりしていても祖母が弱っていくだけだと思うので、近くにある総合病院へ転院したらよいのではないかと思っています。
もしかすると祖母に合う薬があるかもしれないので…

以上のように考えてはいるものの、私には知識が無くどうしたらよいのか分かりません。
どうかアドバイスをお願い致します。


祖母についてですが、13年前に一度脳梗塞になりましたが、そのときは普通に生活出来るまで回復し、それ以来13年間普通に生活してきました。(もちろん歩行、言語共に問題なしです。)
そのときの脳梗塞の発症部位は今回とは異なります。

また、今回の脳梗塞が発症する2週間ほど前にインフルエンザにかかり、総合病院に入院しましたが1週間ほどで退院しました。


最後に、現在入院している脳神経外科は個人で運営されているそうです。

以上、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

肺炎はご存じのように、お年寄りには致命的になりかねない疾患です。



肺炎の原因(起炎菌といいます)は、いろいろな細菌が考えられ、医師は、悪さをしている細菌が何かを調べ、それに対処できる抗生剤を処方します。(抗生剤はいろいろ種類がありますが、どの細菌に効くかが決まっている)

脳神経外科の「これから探す」というのが、これから検査をするというのか、細菌の種類がわかったので、それにぴったりの抗生剤を、薬の問屋さんに注文して取り寄せるというのか、どういう意味なのか、どういう段階か確認してください。

あなたが納得できる説明がなければ、いろいろな事態に対応が可能な総合病院に転医した方が良いかもしれません。

肺炎が治まれば、どの病院でも治療に大差はありませんが、肺炎の急性期は、出来る限りのことをしてあげてください。
    • good
    • 0

肝心の薬が何かわかりませんが


たいていのものは注文すれば薬問屋がすぐに持ってきますよ
    • good
    • 0

90歳ですか? もう十分生きたのではないですか?


少子高齢化で年寄りが急速に増えていますし無理に延命しても本人にとってありがたい事だとは限りません。静かに寝かせてあげて自然に任すのが最良だと思われますが。
    • good
    • 0

今日は、13年前に脳梗塞で入院なさっていますね。

脳梗塞になった原因は分かりますか?高齢者に多いのですが、3人に1人は「心房細動」が原因に成っています。
血管内に血栓が出来、血液の固まりが脳内血管を詰まらせるものが脳梗塞です。以前、不整脈はありませんでしたか。心配なのは2度目と90歳という高齢ですと、体力も弱っていますので薬の投与も難しくどうしても副作用など医師は心配します。
やはり、インフルエンザなどは、免疫力の低下している高齢者では致命的なダメージを与えることもあります。まず、むやみに病院を移転してもどうかと思います。様子を見ることも大切かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報