
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
投稿者さんは今まで何でもいいので、ひとつのことを何かずっと続けたこととかありますか?部活でもいいですし、習い事でもいいですし・・・あとは目標を立ててそれに向かって努力したりとか。
そういう経験はありますか?そしてもしそういう経験があったとき、周りの方はどのような対応をしてくれたでしょうか。ご両親や先生、友達などからどういう態度を示されましたか?私は「気分障害」という名前は聞いたことがないのでそれについては何にも言えないのですが、何かやり遂げる喜びとか目標に向かって達成した時の達成感って大事だと思います。特に子供時代にそういう場面ってたくさんあると思うのですが(運動会や学芸会もそうですよね)そういうときに、どのように周りが接してくれたかによって、ずいぶんと気持ちの昇降が違うんですよね。やっぱり自分が頑張った時に、頑張ったのはもちろん自分ではわかってるけど、それに加えて親や兄弟や先生や友達などが「褒めて」くれたり「喜んだり」してくれると、輪をかけて頑張ったという気持ちが湧き上がってくるんですよね。そういうことを体験しているから、大人になって辛くなっても頑張ろう、やり通そうという気持ちが身についてくるんだと思います。
これは私の勝手な憶測なのですが、投稿者さんはそういう体験をあまりされてないのかも、と思いました。だから達成感や喜びをよくわからずに、辛くなるとすぐに辞めてしまうのだと思います。相談相手がいないというのも、コミュニケーション不足なのではないのでしょうか。コミュニケーション能力も幼い頃に養われるといいます。だからといって今からでも遅くはないですよ。まずは何でもいいですから、嫌でもやり通す事。どんなに辛くてもやり通して達成する喜びを味わって下さい。すると辛いと思っている間に、何かしら周りとコミュニケーションを取らざるを得ない状況が出てくると思います。その時に拒絶しないこと、受け入れることが大事です。別にうまく喋れなくてもいいんです。相手の話を聞くだけでも最初はいいんです。また話す内容も何でもいいんですよ、最初はわからないことを何でも聞こう、とか目標に持ってやっていくのもいいと思います。そのうち少しずつ距離感が縮まって話せるようになると思います。
私は投稿者さんの気持ちに共感はできません。でも相談相手もいないからここにきたんですよね。それだけでも投稿者さんの意思が伝わってきます。あまりいいアドバイスにはなってませんが、今後の参考になれば幸いです。
長いアドバイスありがとう御座います
気分障害はうつのことです
たしかに回避性人格障害なところもあります
しかし、郵便という仕事なものでミスをすれば
犯罪者にすらなってしまうようなところで
もうやっていられないのです。
まあ他の仕事ならさておきなのかもしれまえんが
コミュニケーションの仕方と自分の性格
変えられたら変えたいです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、辞め癖というのが実際に何度も転職やバイトをしているのか、『もう辞めたい!』状態なのかは分かりませんが、サラリーマンの私もしょっちゅう『辞めたいモード』になりますよ!
私の対処法ですが参考になればと思います。
・仕事に影響の出ない様に下準備して有給をうまく使う。たまにですけどね。
・一週間毎に自分の好きな事(映画、買い物、フラつく等)をする計画を頭に描いて嫌な事をやり過ごす。
・自分の思いをとにかく吐き出す。この掲示板でも友達等でもいいと思います。
・良い意味での自分だけの世界に浸る時間を持つ。
気分の波はあっても、この組み合わせで私は何とかやってきてます。
質問者さんも試してみてくださいね
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
誰しも慣れない仕事について仕事を覚えていると
やめたくなるような時があると思います。しかし
そこは頑張って耐えましょう。最初を乗り切りさえすれば
あとは楽が出来ますよ。私も相談相手がいなくて
辞めたくて仕方ないのですが、主治医にあと少しの
辛抱だからと言われてどうにか踏みとどまっています。
投稿者さんもまずは引き止めてくれるような存在を
見つけましょう。見つけるのが難しければここでも
構いませんしね。お気持ちはよく分かりますが、
すぐにやめても誰も得をしませんよ。バリバリ仕事を
している自分を想像して頑張ってみませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 双極性障害です。職場の非常勤職員に何と言うか迷っています。 3 2022/04/19 23:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 現在の問題・これ以上生きるのは限界 5 2023/01/03 17:55
- 退職・失業・リストラ 仕事がやめられない時は? 現職がやりがいを感じられず転職したい。上司に相談したら、何ヶ月後ねと言われ 5 2023/04/19 06:25
- その他(社会・学校・職場) ちょっとした事で仕事が嫌になり辞めてしまう 1 2022/06/20 16:28
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) イルミネーションの夜景を送った時だけ返事がない男性って何考えてるんでしょう? 3 2023/05/17 01:52
- うつ病 40代男です。 双極性障害になり4年働いてませんでした。 この度主治医と相談し、短時間の仕事から 始 2 2023/06/30 12:47
- カップル・彼氏・彼女 恋人ができてから弱くなってしまった自分 4 2022/09/04 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 不安障害・適応障害・パニック障害 過去の嫌な思い出が蘇って辛くなる時の対処法 2 2022/11/28 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HSPで困ってます。人のことが異...
-
電車の中で知らない他人と口論...
-
目を見て話すと顔がひきつる
-
鬱の友達からのドタキャン
-
質問者と回答者さんの喧嘩?
-
彼氏が痩せようとしません。
-
調剤薬局を辞めるか迷ってます
-
どんどん心が壊れていってる。...
-
なぜみな意地悪?
-
人に対して、酷いことを考えて...
-
食事をするとき手が震えます><
-
大嫌いな人が・・・死にました
-
私は人間不信・勘ぐり・深読み...
-
職場でオドオドしてしまう性格...
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
年齢詐称したままで付き合いだ...
-
心配性がすぎる?(性的なこと...
-
彼と冷戦中。どういう行動をし...
-
最低な嘘をつかれました
-
彼女が他の男に抱かれることに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車の中で知らない他人と口論...
-
鬱の友達からのドタキャン
-
職場でオドオドしてしまう性格...
-
大嫌いな人が・・・死にました
-
人に対して、酷いことを考えて...
-
みんなで食べるとおいしい に...
-
軽い存在だから簡単に棄てられ...
-
コミュニケーションが取れない彼女
-
好きな人を傷つけてしまったと...
-
彼氏に土下座をさせられました...
-
食事をするとき手が震えます><
-
仕事のやめぐせ
-
「ネチケット」の難しさに頭の...
-
一度、精神病にかかると、周囲...
-
つきまとわれる
-
心療内科再受診のタイミングに...
-
HSPで困ってます。人のことが異...
-
友達でも、家族でも人に触られ...
-
人の内面と見た目について・・・
-
責任感がない 精神的におかしい...
おすすめ情報