dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。

ハニーセレクト2プレイ時に
WQHDで100fps以上が安定して出すことの出来るスペックの
"ノート"PC
が欲しいです。

予算は25万前後迄なら出すことができます。

質問者からの補足コメント

  • 欲をさらに出すのであれば120fpsで安定させたいです。

      補足日時:2022/11/04 07:19

A 回答 (1件)

最近は、ゲーミングノートでも 120Hz や 144Hz が当たり前になっていますね。

25 万円の予算なら大丈夫ではないでしょうか。

ハニーセレクト2 リビドー 推奨スペック&おすすめゲーミングPC三選
https://game-pc-bu.com/honey2_spec/

必要動作環境:CPU Core i3-4000、メモリ 4GB、GPU GeForce GTX700/Radeon R* 200、VRAM 2GB 以上
推奨動作環境:CPU Core i5-4000、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX700/Radeon R* 200、VRAM 4GB 以上

・必要スペックは、グラボがグラフィックメモリー 2GB で、CPU は Intel Core i3-4000 以上。推奨スペックは、グラフィックメモリー 4GB 以上のグラボと CPU は Intel Core i5-4000 以上を要求していますが、ハニーセレクト2 リビドー公式スペックは快適に動かすには性能不足です。
・快適にハニーセレクト 2 リビドーを楽しむには、『新品&メーカー品&高性能なゲーミングPC』が必要です。
・WQHD/4K&高画質&MOD ⇒ RTX3080~。

となっていますので、画質を追求する場合は、正直かなり重たいゲームのようです。アクション性が高くなければ、ディスプレイのリフレッシュレートは、60Hz でも構わないと思いますが、ヌルヌル動く様を見たければ、120Hz 以上は必要ですね。高性能を要求するので、グラフィックチップは GeForce RTX3080 以上が必要のようですね。

Amazon で 「ゲーミングノート WQHD Geforce RTX3080 144Hz」 で検索したら、下記がヒットしました。

http://amazon.co.jp/dp/B0B6S5GX5W ← ¥254,800 【第11世代インテルCPU・RTX3080搭載】MSIゲーミングノートPC GP66 Leopard i7 RTX3080/15.6FHD/144Hz/32GB/512GB+512GB/GP66-11UH-699JP【Windows 11 無料アップグレード対応】

ノートパソコンの場合、GPU は温度管理の面で多少デスクトップより性能は落ちます。これで、「ハニーセレクト 2」 がどこまで動くかは、やってみないと判りません。参考程度に考えて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!