A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
x→+∞ のとき f(x) の値がどうなるか
に興味のある場合が多いからでしょう。
lim[x→+∞] f(x) = +∞ よりもやや精密な見積もりとして、
lim[x→+∞]{ f(x) - (ax+b) } = 0 となるような ax+b があれば
x が大きいときの f(x) の様子がよく解ります。
発散極限の漸近評価をするとき、基準とする既知関数は
一次関数とは限らなくて、今性質を調べたい関数 f(x) を
何か既知の関数 g(x) と比較して
lim[x→+∞]{ f(x) - g(x) } = 0 や
lim[x→+∞]{ f(x) / g(x) } = (定数) で考えることは
様々に行われます。
No.1
- 回答日時:
例えば、y=1/x のグラフは、x → ±∞ に向かうとき、y は どんどん 0に近づいていきますが、0になることはないです。
関数のそういった性質を確認するためだと思います。一方、y=log(x) も x → ∞ のとき、“なだらかな感じ”の曲線になりますが、あれは何かの値に近づいているのではなく、”ゆ〜っくり増加“しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
『確率Ⅹ/2』
数学
-
確率が(ある程度)強い人って
数学
-
数学で困ってます。
数学
-
-
4
数学のテストで自信満々で、80点は超えたと思ってたのにめちゃくちゃミスばっかりしてて26点でした。な
数学
-
5
『3本の雨傘』
数学
-
6
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
7
数学について質問です。 x^2+x+1=0という方程式がどうしても解けません。 解の公式使っても√の
数学
-
8
至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_
数学
-
9
『Cの微分』
数学
-
10
ピラミッド型
数学
-
11
『4色問題⓵』
数学
-
12
『4色問題⓶』
数学
-
13
円周率
数学
-
14
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
-
15
中学数学についてです!
数学
-
16
数学における悪問の条件とは何でしょうか??
数学
-
17
『この文を〇○○』
数学
-
18
命題と集合の問題で反例が-1になるのか教えてください。教えて下さる方だけコメントしてくださいお願いし
数学
-
19
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
20
因数分解の基本
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
5
3行3列の行列の和と積の計算...
-
6
どういうルールで並んでいるの...
-
7
この掲示板の優秀な回答者の皆...
-
8
6でわると、商が8になる整数...
-
9
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
10
15%増しの計算方法
-
11
ホームランバッターの打順につ...
-
12
因数分解って何に役立つの?
-
13
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
14
アップ率の求め方について
-
15
パーセンテージの平均の出し方は?
-
16
spi 非言語 教えてください
-
17
2割乗せる。
-
18
a∈ℤ, b∈ℤ, n∈ℤ が |a²-(n²+1)b²...
-
19
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
20
偏微分の記号∂の読み方について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter