
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>カード会社との加盟店規約に違反しているんですよ。
おお 質問の意図は「堂々とカード可と書いてあるのに」という条件があったのかな。
であれば
多くのクレジット会社は契約時 店頭に「カード可」の表示の義務化と 客に費用の上乗せは禁じている。
だが罰則はない。
法的な拘束力も無い。
ただし そのカード会社は 使えなくなる可能性大。
堂々と店に「カード可」と書いてあるにもかかわらず 「ランチは不可」などは 「それは契約店とのクレジット規約違反ですが確認して良いですか」と言うべき。
店はセコいし 真っ当とは言えない。
そういう店でのクレジット決済などは 店の法的意識が低いのだから 情報を盗まれ 海外に流されて違法決済だってされる危険もある。
当然だが クレジットカードは使うべきではない。
あくまでクレジットカードは信用取引。
文句を言うより 行かないことだ。
No.7
- 回答日時:
クレジット会社におよそ5%支払う事になってるから 「現金のみです」は別に違法ではないし 文句を言うのはおかしい。
ランチをやるもやらないも店の自由。
嫌なら行かなければ良い。
お客様は神様 でも クレーマーはお客様ではない。
その分を価格に上乗せするより 客としては安く済むのも事実。
ポイントなどで胡麻化されているが 5%以上のポイントがもらえるケースはサービス期間くらいで 客としては損をしている。
「クレジットカードは使えません」と書いてあるのにゴネて 無理矢理使わせ 使用料を取られたからと後で通報するとしたら業務妨害。
あまりにも言動が酷い場合は カード会社からの連絡を待ち 録画した違法行為の一切を以て弁護士を通して開示命令の後 相手を特定し損害賠償請求だろう。
あれ?これだと通報してギャフンと言うのは質問者のようだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
郵便局のATM
その他(家事・生活情報)
-
回転寿司で鞄を盗まれました。
飲食店・レストラン
-
過払い金が戻ってくるというCMがよく流れてますが、
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
家の近くのマクドナルドにデリバリー用バイクあがあります。 デリバリーのバイクを乗ってる姿も見ているの
出前・デリバリー
-
5
ココイチで
飲食店・レストラン
-
6
老人は何故食パンを一人も買わないのですか?
食べ物・食材
-
7
クレーマー?
飲食店・レストラン
-
8
カセットコンロ販売禁止にした方がいいですよね?
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
9
なぜ日本に住んでいて日本人なのに「世界で一番雪が降る豪雪国は日本なんですよ」というとみんな
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
女子高校生が920円もするランチラーメンを食べていた 最近の女子高校生金持ちなんか。 社会人でも10
飲食店・レストラン
-
11
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
12
コーヒーの砂糖をお湯でとかす意味
カフェ・喫茶店
-
13
あなたが飲食店に 行って クソまずい料理が 出てきたら後悔しますか?
飲食店・レストラン
-
14
男子厨房に入らずとは今の時代でもそうでしょうか?
飲食店・レストラン
-
15
正式な?外し方
その他(家事・生活情報)
-
16
夕飯 これを出されたらキレますか?
食べ物・食材
-
17
くらずし スシロー がってん寿司などの安いチェーン寿司店には行ったことがありません。 行く価値はあり
飲食店・レストラン
-
18
毎朝、こちらのコーヒーに コーヒーフレッシュを1つ入れて飲んでるのですが 焙煎したコーヒー以外は発が
飲み物・水・お茶
-
19
インスタントラーメンはなぜ5食パックが主流なんですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
20
フードコートで勉強はやめさせるべきだと思います
飲食店・レストラン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高級料理屋がマッチを自由にく...
-
5
私の楽しみは、たまに食べるか...
-
6
カフェやファミレスで読書と仕...
-
7
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
8
☆B級グルメ全国選手権☆ 北は北...
-
9
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
10
『玄品ふぐ』と『とらふぐ亭』...
-
11
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
12
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
13
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
14
ファミレスは何時間いてもOKなの?
-
15
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
16
中学生だけで飲食店は行っても...
-
17
女子高生1人でサイゼリアに行く...
-
18
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
19
予約した店に約30分前に入るの...
-
20
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter