
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
175520円~195520円と言うのは、あなたが入社した後に
欲しい月給は幾らですかと言う意味です、
例えば最高額の195520円を希望したとします。ほとんどの会社
では採用後に試用期間が設けられています。その試用期間に勤務態度
ややる気度を見て、試用期間終了後に希望通りの額になったり、最低
額になる場合もあります。ただこれを昇給とは言いません。
昇給のほとんどが、入社して本採用になった日から数えて1年後とな
ります。ただ会社の経営状況によっては、昇給が無い場合もあります
ので、必ず1年後に昇給があるとは限らないと言う事です。
幾らかと言うのは、それは会社が決める事ですから、ハロワから聞い
て貰っても企業側はハロワには答えないでしょう。
No.5
- 回答日時:
会社によっても、あなたの仕事の出来ばえによっても違うので、誰もそんなことは分かりませんよ。
175520円~195520円と記載してあっても、195520円は見せかけ(釣り)かも知れないし、昇給ありと書いてあっても、10円かも知れないし10年後かも知れません。
会社によっては1年後は給料を下げるところさえあります。
なぜそういうことをするのかと言うと、会社に応募してくる人はたいてい初任給の額を見て多いところに来るので、初任給は高くしておかないと人は集まらないわけ。
ですが、高い初任給は会社が出せる実力以上の額になりやすいので、2年めに下げるんです。
そういう会社は、入社したての新人よりも2年めの先輩社員のほうが給料が少ないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークで求人さがしてたんですけど、昇給、賞与の制度がなしで、職務給制度はありました。これって役 3 2022/06/27 02:39
- 労働相談 民間と公務員の違いについて 民間企業 金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばい 3 2023/08/16 02:46
- 求人情報・採用情報 ●会社(零細企業). 「正社員」 製造業 • 基本給10万代中半. 昇給なし. ボーナス•年2回.1 5 2023/02/19 07:22
- 労働相談 ある請負企業です。 毎年昇給が800円しか上がりません。 なのに役員や天下りが多い企業です。 今年賃 8 2023/05/07 20:43
- 転職 転職活動の質問です。 この度、1社から内定を貰い、このまま入社することになるかと思います。 そこで、 1 2023/08/07 00:52
- ハローワーク・職業安定所 この求人票 月額と基本給が同一 と 基本給の幅が広い 手当もdの欄の+2万 と 通勤費位です 裏面に 2 2022/06/13 18:07
- その他(お金・保険・資産運用) 欠勤による給料の算定について 6 2023/06/07 15:25
- IT・エンジニアリング 未経験エンジニアの昇給 2 2023/03/31 15:39
- 新卒・第二新卒 昇給についてです。 四大を卒業し新卒で入社、今年で社会人2年目になりましたが、2年目になると昇給して 8 2022/05/24 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
入社したばかりのパート社員の...
-
英文書類の署名
-
雇い入れ時健康診断の費用負担...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
休日が減らされる
-
一度パートで入って辞めて何年...
-
保護メガネを長時間つけると締...
-
用事があって有休で休みたい。 ...
-
不安です。 これから社会人にな...
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
教えてください 4月から入社し...
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
必要書類を提出して入社式直前...
-
教えてください
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
入社一年目の社員には健康診断...
-
悩んでいます 4月から営業職で...
-
資格証明書の提出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
提出書類の説明は入社日にしま...
-
会社説明会アンケート「悪かっ...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
必要書類を提出して入社式直前...
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
会社の入社時に健康診断書を自...
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
雇入れ日=入社日 と考えて問題...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
資格証明書の提出について
-
入社一年目の社員には健康診断...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
雇い入れ時の健康診断書
-
身元保証の代行サービス利用に...
おすすめ情報