プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

退去費用って必ずかかるものですか?

先日2Kのアパートの見学に行ったのですが、退去時の事を色々聞いたら、

「ハウスクリーニング代で6万、畳6畳交換で3万、合計9万、これらは必ず行うので支払っていただきます。結露による壁のカビ汚れなどは応相談になります。故意に傷付けたり汚したりしたのは報告いただければ大丈夫です。なので最低10万は退去までに準備していただくようになります。うちでは事前に必要な退去費用を告知しているので、トラブルは少ない方です。」

みたいな事を言われました。
確かに何も言われず後からゴタゴタ言われるよりは先に言ってもらった方はもちろんいいのですが、実際そんなにかかるものなの?とも思いました。

ネットで色々と調べていると、「退去代は払うべきものではない、敷金が返ってこないのはおかしい事、請求されたら裁判をした方がいい」などと言う人が多いので、実際どっちが正しいのかなと疑問に思っています。

敷金って現状回復のために使うものだと思っていたのですが、返ってくるという事ってあるんですか?
退去費用ってそんなにかかるものですか?
それが普通ですか?

A 回答 (6件)

契約自由の原則があるので、よほど公序良俗に反していたり、法律に違反している契約以外は当事者間の契約しだいです。


その上で、国交省がモデルとなる契約書の雛形を公開していますが、決してそれに従って契約する義務は貸主も借主もありません。
契約時に退去費用が決まっていればそれに従うしかありません。
それでもしも契約時に決まっていない事態が発生すれば、まずは当事者間の話し合い、それでは解決しないときには調停や裁判、もしくはADR(裁判外紛争解決手続き)によって解決します。

調停や裁判、ADRでの判断基準は国交省が示しているガイドラインとなることが多いですが、あくまでも契約内容が最優先です。

ガイドラインでは、経年劣化による損傷は大家負担となっていますが、これは法律ではないので、契約時の取り決めが優先します。
    • good
    • 1

同じ質問を繰り返すのは、ルール違反だ。



一つだけ言っておく。

>故意に傷付けたり汚したりしたのは報告いただければ大丈夫です。

大丈夫って、報告すれば、賃借人が弁償しなくてもいいという意味か???

大嘘だよ。賃借人が貸室を故意に傷つけたり汚したりしても、賠償請求しない大家はいない。
(いるとすれば、賃借人退去後、取り壊し予定の物件だけだよ。そしてそういう物件なら、本来畳交換費用の請求もあり得ない。)
    • good
    • 1

先に聞いておくのはよい事です。

普通というのはなく築年数などによっても違ってきますし経営方針もまちまちです。
敷金の中から退去費用を差し引いて残額があれば返されたり、不足金があれば追加で支払ったりもあります。
安いところも高いところもあるので、自分で納得してから契約してください。
裁判費用は高いので訴訟するというのはバカげた話です。
    • good
    • 1

2部屋でハウスクリーニングが6万円なんて!驚きです。

相場の倍くらいでは?敷金や礼金や前金もはらうのだから現状復帰の経年劣化はカバーして欲しいものですね。結露なんてアパートの仕様みたいなものですよ。使えば発生しますから結露による現状復帰は管理費に含まれてもいい気がします。
次の住人を住まわせるための準備費用は大家が負担すべきだと思います。
他の不動産にも相談してみた方が良いですよ。
    • good
    • 1

敷金が返ってこないのはおかしい事、請求されたら裁判をした方がいい」



→逆にそんな人間いんの?
    • good
    • 1

現実的には、退去料(現状復元費用)を請求されることがほとんどです。


法外な請求に、訴訟なんて茶飯事ですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!