dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学で、雇用量と労働量という言葉が出てきますが、これらは同じものと捉えても良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 例えば完全雇用量=50と与えられたとき、これは
    Y^f=50,ということでしょうか?もしくは労働投入量L=50ということでしょうか?
    頭がこんがらがってきました、、、

      補足日時:2022/11/11 15:36

A 回答 (2件)

コンテクストもよりますが、雇用量とは(企業によってあるいは経済全体で)雇用された労働量のことです。

労働量は労働時間のこともあれば、労働者数のこともあります。モデルでどちらの単位が採用されているかによります。
完全雇用量とは完全雇用されたときの労働量のことで、完全雇用所得とか完全雇用GDPならば、労働が完全雇用されたときの所得あるいはGDPです。
    • good
    • 0

違います。


雇用量というのは、労働者数です。
労働量というのは、労働者数×時間×労働効率、になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
追加の質問なのですが、完全雇用量とは完全雇用時における労働者数ということでしょうか?
また労働量と労働投入量は同義でしょうか?

お礼日時:2022/11/11 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!