dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくわからない症状に悩まされています。
食べ物を食べた後、二時間後から急に非常に喉が痛くなる物質が前腕付近から出てきて困っています。
消化液みたいな?揮発性のあるものに感じるのですが、食後2時間後がピークで徐々に弱まって行き、6時間から8時間後には普通に戻ります。
胃か小腸が悪いのでしょうか?
それとも皮膚の乾燥とかが原因でしょうか?
ご存じの方御座いましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 温かいコーヒーを周りで飲んでいる人が居るときも同じことが起こります。
    匂い物質を肝臓や膵臓?で分解できていないとかなのでしょうか?
    原因が全くわかりません。
    解決方法やなんの病気が
    わかる方いらっしゃいませんか?
    宜しくお願い致します。

      補足日時:2022/11/16 20:12

A 回答 (1件)

逆流性食道炎かな。



(32) 【 医師徹底解説】 逆流性食道炎 の 治し方 5選 - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂きましてありがとうございます。
市販の胃腸薬やその他酵素サプリメント試してだめなら
一度病院に行って検査してもらおうと思います。

お礼日時:2022/11/19 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!