
年末調整について質問です。
給与所得者の基礎控除申告書で所得と収入を記入する欄があるのですが、給与所得以外の所得の合計額のところに株式投資で得た利益額を書こうと思ってます。
私の場合、特定口座で株の売買をしているため、利益が出ると税金分が引かれます。
そこで質問です。
給与所得以外の所得の合計のとこには税金分を引いた利益額を記入すれば良いのでしょうか?
また、収入の欄は年収を記入すれば良いとわかるのですが、所得の欄には年収の何を引いた額を記入すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>特定口座で株の売買をしているため、利益が出ると税金分が…
それを損益通算その他の目的があって確定申告をする予定なら、年末調整の基礎控除申告書にも記入します。
以前の基礎控除額は全員一律でしたが、令和2年分から所得額により段階ができてしまったため、会社では基礎控除額を判断できなくなったからなのです。
あくまでも基礎控除額を決めるためだけですから、ここに記載したからといって株の確定申告が無用になるわけではありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
一方、源泉徴収されたままおしまいにするのなら、年末調整の基礎控除申告書には記載無用です。
源泉あり特定口座は、確定申告しなければ
・基礎控除額
・家族の控除対象扶養者になれるかどうか
・住民税が非課税者の判定
などなどに関係せず、後腐れを一切残さないのです。
>給与所得以外の所得の合計のとこには税金分を引いた利益額を記入すれば…
確定申告を予定しているとしても、違う、違う。
・株による譲渡収入・・・売却額
・株による譲渡所得・・・売却額から取得額及び証券会社の手数料を引き、源泉税を引く前の数字。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>収入の欄は年収を記入すれば良いとわかるのですが、所得の欄には年収の何…
本業の給与の欄ですか。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.3
- 回答日時:
もちろん基礎控除申告書に株式投資で得た利益額を書きたいのなら書いてもいいですよ。
その場合は、給与所得以外の所得の合計額のところに株式投資で得た利益額をそのまま書きます。
No.2
- 回答日時:
あなたの本年中の所得が合計で2400万円以下ならば、この申告書の欄には、「(1)給与所得」の収入と所得だけを記入すればいいです。
「(2)給与所得以外の所得の合計額」には何も記入しなくていいです。《注》ここは基礎控除を申告する欄であり所得を申告する欄ではないのだから、あなたの全部の所得が2400万円以下であれば、株式投資で得た利益だけ書かなくても脱税することにはなりません。だから心配いりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 5 2022/11/03 07:26
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 年末調整 配偶者控除申請書?の書き方を教えてください 7 2022/05/05 23:00
- 年末調整 「給与所得者の基礎控除 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」について 1 2022/11/26 02:00
- 年末調整 基礎控除申告書について 2 2022/11/27 23:47
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 年末調整 年末調整の基礎控除申告書について 3 2022/05/04 04:49
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 確定申告 副業収入の確定申告での扱いを教えて下さい 5 2022/10/29 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本業とは別に副業(アルバイト)...
-
風俗嬢の年末調整に関して
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
別居の大学生の子供の扶養控除
-
来年就職を控えている学生が130...
-
単発バイト 親にバレる
-
親に内緒でホストのアルバイト...
-
教えてください。 私は旦那の扶...
-
至急相談で今日耳鼻科に行こう...
-
親に仕送りをやめていいですか?
-
自衛官の妻です。 現在扶養内パ...
-
社会人1年目です 地元を離れ上...
-
株式口座の申込書になぜ世帯主...
-
手取り16万、親への仕送りにつ...
-
申告者本人の年収が1,500万円だ...
-
給与所得者等の扶養控除等申告...
-
年金所得とは、公的年金と企業...
-
「兄と妹」ってどんな感じですか?
-
結婚によって夫に職場はバレま...
-
会社から 給与所得源泉徴収票を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配偶者控除について 妻を扶養に...
-
バイトで稼いだのに所得証明書...
-
今年の年末調整の書類には 年金...
-
年末調整で妻の給与支払額証明...
-
税金についてお尋ね致します。 ...
-
住民税が安くなる場合は?
-
風俗バイトの確定申告
-
パートの収入
-
年末調整で収入見込額を書くと...
-
パートです。103万円、106万...
-
配偶者(特別)控除についてです...
-
母子家庭で16歳、19歳扶養して...
-
年末調整について、質問があり...
-
年末調整で 給与所得の欄に 1年...
-
扶養控除 相談の際に必要な資料
-
年末調整の基礎控除申告書の書...
-
ひとり親手当の所得証明。 所得...
-
給与所得者の配偶者控除とは? ...
-
風俗嬢の年末調整に関して
-
教えて下さい 風俗嬢 親の扶養...
おすすめ情報