
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
鶏肉には結構な確率で食中毒菌のカンピロバクターとサルモネラがいます。
このふたつは食中毒の代表的な菌であってウィルスではありません。これらを失活させるには十分な加熱が必要です。鶏による食中毒ってたいてい湯引きとかタタキのような半生加熱の食材で発生してるんで、加熱ムラのあり得るレンジ加熱は非常に危険です。ちなみに金属に殺菌作用なんてありません。これは論外。
できれば食べない方がいいと思います。加熱すりゃいいやっていう人も多いですけれど、食中毒菌の中には耐熱芽胞菌ってのもあるので加熱は万能じゃないんです。こういうところで食べて大丈夫か?って聞くのはとても危険ですよ。
No.5
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
電子レンジでラップして加熱してください。ウイルスを熱で死滅すれば問題ないですよ。ポテトを茹でてあるはずですから野菜がふにゃふにゃになるくらいで済みます。No.4
- 回答日時:
大変申し訳ないけど、御主人は歩くノロウィルス、走るO157
ですわ。
如何に無知とは言え、実に恐ろしいバイオテロリストですわ。
私なら、即、離縁致しますわ。
ホントですわ!!

No.3
- 回答日時:
大変に危険です。
場合によっては緊急入院になる事もあります。生鶏肉にはカンピロバクター菌がますので、火を通さない限りは
死滅しませんので、大丈夫ですよとは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 【包丁】野菜包丁(菜切包丁)は野菜以外を切らないでくださいと書かれていましたが、野菜包丁で鶏肉のモモ 1 2022/04/16 15:27
- その他(暮らし・生活・行事) お肉切った後のまな板と包丁ってどうしてますか? 私は今まで他の食器洗った最後に洗剤つけて洗ってたんで 7 2022/12/24 21:24
- 食器・キッチン用品 銅製の鍋や高級包丁にいくら出せますか?専門店にいくとピンからキリまであります。 3 2023/05/04 20:07
- 食器・キッチン用品 【包丁を鏡のようにピカピカに研ぎたいです】 3 2022/08/31 22:11
- その他(芸術・クラフト) NHKで武術やってますが、日本刀で二人が斬り合ったら、うまくいきますか? 2 2022/04/16 23:46
- 食器・キッチン用品 至急、セスキについて教えてください 例えばお肉を切った包丁にセスキ吹きかければ衛生は問題ないですか? 2 2022/04/28 19:35
- 食器・キッチン用品 【野菜包丁】刃が長方形の野菜包丁(菜切り包丁)で魚や肉は捌けますか? あと中華包丁も刃が長方形の形を 2 2022/04/14 22:04
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎの金属棒は? ダイソーなどにいくと、包丁を研ぐための金属の棒を売っています。 うちはちゃんと 1 2022/07/29 19:32
- 食器・キッチン用品 出刃包丁と固い野菜を切る包丁を教えてください。 カツオを切る出刃包丁ですが、16センチ位のが良いので 2 2023/08/05 08:24
- 食器・キッチン用品 包丁の切れ味を長持ちさせたい 9 2022/10/22 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生肉を切った包丁でおかずを切ってしまいました。
血液・筋骨格の病気
-
肉を切った後はまな板と包丁は一々洗わなければならないの?
シェフ
-
お肉切った後のまな板と包丁ってどうしてますか? 私は今まで他の食器洗った最後に洗剤つけて洗ってたんで
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
生肉を切った包丁で生野菜を切る場合、どのくらい洗えば安心ですか?熱湯をかけたりもした方が良いですか?
食器・キッチン用品
-
5
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
6
肉魚を切った後のまな板・包丁、を洗ったスポンジの、その後
食器・キッチン用品
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
自分で身体を包丁などで刺した...
-
ストーカー相手に包丁で脅した...
-
鬼包丁って日本刀ですか?
-
焼き豚を切るときに綺麗に切る...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
マンゴーについて
-
バジルは金気を嫌う?
-
【研磨剤のピカールより目が細...
-
セラミック包丁の刃
-
ホットサンドをうまく切る方法
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
鮭の白子の裏側の黒い筋について
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
砥石はずっと水に漬けておいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
うなぎの蒲焼きの串がうまく抜...
-
自分で身体を包丁などで刺した...
-
鬼包丁って日本刀ですか?
-
セラミック包丁の刃
-
硬いものを均等に真っ直ぐ切る...
-
ホットサンドをうまく切る方法
-
料理で指を切るのを防ぐ方法
-
めかぶって、いつ飲みこんだら...
-
マンゴーについて
-
6枚切りの食パンを半分にスラ...
-
マルテンサイト系ステンレスQPD...
-
鮭の白子の裏側の黒い筋について
-
ピーマンの輪切りってどうやり...
-
秋葉原で実演販売をしていた穴...
-
エビフライ
-
焼き豚を切るときに綺麗に切る...
おすすめ情報