dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

養鶏所パート勤務してました。

退職したいま考えても仕方ないのですがこれってどうなんですか?

私自身も教えて貰ってばかりじゃなく、わからないことがあったら聞くことも大事と反省してます。

必要以上に怒鳴り付けてきて、仕事終わりハイテンションで話しかけてくる悪気ないお局がいて疲れやめました。

怒鳴り付けることもほんと些細なことで、普通に注意すればわかることです。切れ気味に答えた私も悪いのですがそれを社長の奥さんに報告したりで勤務が長い人なのでこちらの意見は聞いてくれず時間の無駄なのでやめました。

私以外にも人の出入り?が激しいイメージです。給料も最低賃金ですし。休みもほぼないです。

正社員目指してたけどやっぱ向いてないのかなぁと情けなくて反省してます。21女です。

そのお局は仕事熱心なのは伝わりますが必要以上に怒鳴るなどしていい気になりたいだけなのかな?と印象をうけました。

仕事終わりに駐車場で話したりしてて、ほんと近所のおばちゃんみたいな感じです。お花畑なんですかね?意外と嫌われてたりするのでしょうか?

今は夜職をやってて昼に戻るのが不安であります。

A 回答 (1件)

これは女性が多い職場に多いパターンでどこの職場でも女性は10年以上勤務するとお局様になりやすいです。

だから女性の多い職場には行かないようにすへばいいだけです。
貴女も今は21、どこかの職場に就職して婚期も逃し、10年以後あなたもお局様になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!