dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生、初バイトです。
バイト始めて2日ですが12月20日(今でているシフト分)でやめたいと思っています。

どういうふうに伝えればいいですかね。
理由は腰痛で、立って作業するため終わったあと腰が痛くなってしまいます。バイトの環境、雰囲気はとても良いのですが。

非常識なのは重々理解しております。

加えて誰に伝えればいいのかも教えて下さると幸いです。今現在チーフに伝えようと考えています。

A 回答 (3件)

チーフに「一身上の都合で、辞めさせていただきます。

」と伝えてください。それ以上のことはいう必要はないし、絶対にいってはなりません。無駄なことを伝えれば無駄なトラブルの原因になるだけで何の意味もありません。非常識ではない。バイトが辞めることは当たり前で一生を捧げるなんて契約はしていない筈です。2日で辞めても1日で辞めても非常識にはなりません。間違った思い込みで自分を苦しめるのは愚かです。
    • good
    • 0

そういう事であれば、「店長」または「マネージャー」に素直にそのまま伝えればよいと思います。



(。-`ω-)...
運動不足から来る痛みなら、2週間もあれば慣れるはずなんだけどねえ。

( ・`ω-) 辞めるその時になって後悔しないようにしましょ。
    • good
    • 0

腰痛ですか…。


それは大変ですね。

チーフで大丈夫です。
病院の診断書を持参して、真剣に相談すれば分かってもらえますよ。
悪いことしているわけでもないですし、自信を持ってください。

お大事になさってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!