プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 1歳半の女の子です。今日から「慣らし保育」が始まりました。2週間の慣らし保育の後、私(母)の仕事が始まり、8時半~17時半まで預ける予定です。保育園には土日を除く週5日間で契約しています。
 さて、主人は平日休みなので(今は火・水曜日両日若しくはどちらか1日)その日をどうするか悩んでいます。
 慣らし保育の間は親子3人で過ごせる唯一の時間になりますので、お休みさせたい気もしますが、子供を保育園に慣らすのにお休みさせるのは如何でしょうか?
○今週は
 月火 午前中 
 水  休み
 木金 午前中
○来週
 月 午前中
 火 お昼ご飯まで
 水 お昼ご飯まで
 木 15時まで
 金 17時まで
と考えています。
 また、今後主人のお休みの時も1日休ませるか、また午前中で早めに帰らせるか、それとも普段通り1日預かってもらうのが良いのか悩んでいます。
 保育園では慣らし保育についても、その後についても「どちらでも良いですよ」と言われていて「またどちらの方が良いのですか?」という質問にも「色々な子供がいますので…」とアドバイスは貰えませんでした。
 似たようなご家庭の方はどうなさっていますか?
 また、2週間の慣らし保育の時間割についても、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

完全に一緒というわけじゃないのですが・・・。



うちの主人は、シフト勤務をしており、隔週で夕方4時ごろに帰宅できるため、その時にはお迎えをしてもらってます。

私のお迎えの時には17:30ギリギリになるのですが、主人の場合は、頑張れば16:30前にはお迎えにいけます。
ですが、保育園でお話をしたら、「子供のリズムがある」と言われ、だいたい同じ位の時間にお迎えに行くことをすすめられました。

ということなので、保育時間という意味では、お子さんのリズムを考えると、普段と同じ位にされた方がいいと思います。

ただ、慣らし保育が終わっても、まだまだ集団生活には慣れず、5日連続というのは、赤ちゃんにとって大変なようです。
うちの息子も、1歳直前から行き始めて1ヶ月半くらいになりますが、しょっちゅう熱を出して休む羽目になっています(特に週末に発熱して月、火あたりが大変)。

だから、最初の数ヶ月は、週の中日の水曜日に保育園を休まれるのは、お子さんにとってもいいことと思います。


慣らし保育の時間割ということですが、これはお子様次第と思います。
うちの保育園では、
(1)昼食が取れたら1時過ぎまで
(2)お昼寝ができたらおやつまで
という感じで増やしていきました。
あとは、子供の様子を見ながら延ばしていきました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございました。
 たった1時間、お迎えの時間が早いだけでリズムが崩れるものなのでしょうかねぇ?両親のところに1時間でも早く帰れたほうがいいんじゃないかって感じますよねぇ。保育園の都合もあるのかな?
 慣らし保育の時間割等とても参考になりました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 12:45

我が家は今、育児休暇中なのでまだ実際は保育園にこどもを預けていませんので、保育士としての意見です。


こどもって、小さいなりに保育園では色々我慢をしています。
家では言えるわがままも保育園では言わない子がほとんどです。
だから、週一回のお休みも赤ちゃんにとっては息抜になっていいとおもいますよ!
赤ちゃんにとって、お父さんやお母さんと過ごす時間は一番嬉しい時間だと思います。
慣らし保育期間中ということもあって心配される気持ちもわかりますが、保育園側がどちらでも良いですよって言ってくれてるのならおもいきってお休みされては?
3歳くらいになってくると、友達と遊ぶことが楽しくなりお休みしようと言っても「保育園に行く!!」と行きたがる子もいてるようなので、長い目でみて、あせらなくても序々に慣れていくかなって感じで構えていてもいいように思います。
時間割は、保育園で計画してくれないんですね??
それなら、こどもさんの様子をみながら進めていけばいいんじゃないかと思います。
masahikaさんがたてておられる計画表でも大丈夫だと思いますよ。
休み明けは半日にされているので、ちゃんと考えておられるとおもいます。
何かと親も子も不安だとは思いますが、がんばってくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 時間割は私側の都合に合わせてくれますが、何も判らないこちらとしては少しアドバイスが欲しかったので、atohinaharuさんの保育士としてのアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 12:51

おはようございます。


私の考えで恐縮なのですが、1歳半と言う年齢も考慮して、慣らし保育中に休んでしまうと、慣らし保育にならないかなと思います。

慣らし保育中は、毎日連れて行き、終了後は、ご主人のお休みの日は、休みor早帰りがよいと思います。
ご主人もお休みは、少しゆっくりしたいのではありませんか?リフレッシュしてもらい、早め(午後のおやつ後)のお迎えはどうでしょう。子供は親のお休みには敏感です。子供の様子を見て決めてもいいですね。

慣らし保育のスケジュールを保護者の方が決めるのですか?
園には1日の流れがあり、午前のおやつ、昼食(給食)、お昼ね(午睡)、午後のおやつが、それぞれ、丁度よい切れ目になるかと思います。先生に時間を確認してください。
1)おやつを食べられたら、次はお昼を食べるまで。
2)お昼を食べられたら、次はお昼ね明け。
3)お昼寝が出来たら、次はおやつを食べるまで。
4)そして、5時まで。
5)延長保育の時間まで。
と、いうような段階を追って進めていきます。
初日のおやつは、早めに行って、お子さんの食べる所を見てあげてもいいのですが、もう、過ぎてしまったのですよね。給食を食べる時、早めに行って、家庭での食事の様子等話しながら、お給食を見てこられるといいですよ。クラスのお友達の様子も見ることが出来ます。
スムーズに行く子供と、そうでない子供がいるので、「色々な子供がいますので」とおっしゃられたのだと思います。先生に園での様子をを伺いながら、時間を決めていくといいでしょう。先生の方から、○時頃にお迎えをお願いしますと言われると思うのですが、色々あるのですね。

早く園に慣れ、お友達が出来るといいですね。masahikaさんもお仕事、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 みなさん、アドバイスありがとうございました。
みなさんにポイントをおつけしたいのですが、全員にお付けすることができませんので、今回は該当者無しにさせて下さい。
 hirara-ki様
 やはり慣らし保育中にお休みするのは、厳しいですよね。他の方もおっしゃっているように、もう少し慣れてきたら、1日休みにしようと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!