アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国の漢字って最近できたのですか?
古代から全く形が変わってないのはありえないですよね?w

A 回答 (6件)

簡体字のことですか。



繁体字が難しいので、文盲が多く
そのため、開発したものです。

また、漢字だけでは、パソコンへの
入力が困難なので、ピンインを
開発しました。

簡体字とピンインが出来たので
最近出来た、というイメージがあるのでは
ないですか。

韓国のハングルもそうですが、
重々しさ、というか、風格が感じられず、
あまり好きではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々使ってた文字ではなかったから急ピッチに作った文字なんでしょうね。日本人から色々教わってたみたいですし。恥ずかしいから一切言わないですけど。

お礼日時:2022/12/05 10:58

漢字は長い間に地方によって違いが大きくなり、戦国時代にはかなり多様化が進み、不便なものになっていた。



秦の始皇帝によって、始めて中国大陸の統一国家ができ、始皇帝は法律や漢字を始め、度量法、など多くのものを統一した。

現代の漢字の原型は、この秦の時代のものだが、それをベースに簡略化が進み、現代の繁体字風になったのが、宋の時代の木版印刷で使われた字体だ。

現代中国では、共産主義政権が漢字の画数を大幅に減らした簡体字を開発し、書きやすさを重視したものになっているが、書道のような芸術品としての価値は低そうだ。

また、非漢字圏では、中国の漢字よりも、現代日本の新字体をデザイン化したTシャツが人気らしい。適度に簡略化された美しい字体と観られているようだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理やり繋げてるね。
モンゴル文字や満州文字を使ってたのでは?

お礼日時:2022/12/04 19:39

少なくとも, 甲骨文字と比較するとたいていの文字がかなり変わってる. もちろん, 「一」のように「どうにも変えようのないもの」もあ

る.
    • good
    • 0

時の流れと共に変化してますわ。


現在は簡体文字と呼ばれるものが支那の当用漢字で
オール沖縄が展開している反日反米デモや不法占拠
現場で掲げられているポスターやプラカードで多用
されておりますわ。
つまり、沖縄の反米反基地活動には、それだけ多く
の支那工作員が潜入しているって事ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字から線を取ったりして漢字の意味ないね。本当ですわ

お礼日時:2022/12/04 19:40

学校、警察などは、日本からの逆輸入。



結構、近代になって発生している物の漢字は、逆輸入されているらしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから日本人が見てもある程度理解できるのですね。

お礼日時:2022/12/04 11:44

最近できたのではなく最近変わったんですよ。


簡体字という簡単な字になりました。
「中国の漢字って最近できたのですか? 古代」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡体字って字としては成立してないですよねw

お礼日時:2022/12/04 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!