dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

謙遜しすぎる親がごくたまにいます。

そういう親は自分の息子や娘は平均以上にもかかわらず、
「うちの子はまったくバカで困る。」とか言ったりするので
息子や娘はいじめの対象になったりします。

また息子や娘に「人から好かれるにはバカになりなさい。」などと言ったりします。

いじめの対象になってもなぜ謙遜したり息子や娘をバカ呼ばわりするのでしょうか。

A 回答 (3件)

ご質問に対する正確な答えは出来ませんがうちの妻が正しくそのタイプでした。


たまたまお店であった同級生のお母さんと立ち話してて娘の前で、うちの子は何にも出来なくて~しなくて~みたいな話ししてて、それは違うだろうと思いました。
そういう時こそ子どもの事誉めてあげるべきだと思いますけどね。

結局、自分の事を良く見られたいだけなんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たようなケースがあったのですね。

>うちの子は何にも出来なくて~しなくて~みたいな話ししてて、それは違う>だろうと思いました。
>そういう時こそ子どもの事誉めてあげるべきだと思いますけどね。

ほめてあげるべきです。

>結局、自分の事を良く見られたいだけなんじゃないですかね?

そうですね。子供のことを考えてないかもしれません。

お礼日時:2022/12/04 22:53

多分、ご両親にはモンクレに付き纏われて辛い思いを強い


られた過去があるんですわ。
それ故、我が子に対する防衛反応が強くなり、一事が万事、
控えめに生きる道を選択されたんだと思いますわ。
けど、自己顕示欲に満たされた反社性人格者よりも遥かに
素敵な生き様だと思いますわ。
余りにも不憫ですわ…

※戦前の人妻は、夫より3歩後ろを歩き、絶対に影を踏まぬ
 ようにしていたと言いますわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>多分、ご両親にはモンクレに付き纏われて辛い思いを強い
>られた過去があるんですわ。

親は子供の頃優秀だったので妬まれたそうです。

お礼日時:2022/12/04 22:48

いじめの対象になった事実を親御さんは知っているのでしょうか?


それなら子どもの好き嫌いなど、深刻に捉えるほどのことではないと思ってるとか、環境が変わればいくらでも変わることを知っていて、教育の方を優先しているかとかですかね。その教育が正しいかどうかは置いといての話ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いじめの対象になった事実を親御さんは知っているのでしょうか?

知ってます。
おかしなことに親は「バカで底辺の人間」は好かれると勘違いしてます。
なのでバカを演じなさいと言ってます。

お子さんが可哀そうです。

お礼日時:2022/12/04 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!