
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
>ETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていない
今時、どんなけアホな会社でしょうか。
ETCの方が割引があるし、ETCじゃなきゃ降りられないICだってあります。
ETCがついてない なら仕方ないですが ついていてカードを支給しないのはアホですよ。
社用車なので「運行記録」はつけているでしょうから、私用とか不正使用はできないでしょう。だったらカードを支給すべきですね。
なお、安全管理者(を定めて)運行記録をチェックしないといけませんよ。
No.12
- 回答日時:
音なしエアタグのように、女遊びをしたりギャンブルしたりあるいは殺人などの犯罪を行うのに、そのことを他人に知られないか?と心配しているのですね。
ざっと調べた程度ですが、ETCの機械との通信において機械を特定できるようなやり取りはされていないようですので、大丈夫だと思います。
No.11
- 回答日時:
調べれば分かる。
でも、そこまでやらないでしょうね・・・
ETCがついているなら、使っても問題ないと解釈できますし、そもそもダメだから、つけていない。あるいは、つけているとしても、使うなって注意とかあるはずですから。
そもそも、使ってもよいから、つけていると思えますしね・・・
まぁ、ETCを使って経費として請求して金を出すかは、会社次第って部分もありますが・・・
ETCの利用するのが妥当として認められたものについては、経費として認められて請求できますけどもね。
現金で支払うのとETCを使うのだと、ETCを使う方が安くなる場合とかも認めるでしょうしね・・・ あるいは、ETCレーンしかない場所から乗り降りする場合とかね。
領収書なしでも支払える額がありますから(会社により異なる。)(実際に新幹線を除き券売機で切符を買っても領収書なんて出ませんからね。)
ETCでの利用についての請求については、事前に会社と相談している方がよいでしょう。会社によっては、カードの明細なりで分かるものを提示したら認めてもらえる可能性もありますしね・・・
No.9
- 回答日時:
都合の悪い部分を隠したままでの質問ですね。
社用車に装置がついていて社用専用カードが付属していない、支給されていない。
ということは高速走行するときは自腹覚悟で・・・・ということになります。
そうでなければ装置を使った・・・のが問題ではなく、社用車を私用で使った、それが問題なんですよ。
ボールペン一本でも私用にして使えば、立派な横領になります。
No.8
- 回答日時:
質問文をよく読んでみると、高速道路を使うことはあるけどETCは使わない、ということは現金払いにしているということですよね。
ということは、高速を使ったのに現金払い(領収書)の形跡がなければ、どうしたんだってことになり、ETCカードを使ったんじゃないかってことになると思う。
それとも高速を使わず一般道を走行したんじゃないかっていうことになる。
つまりつじつまが合わなければ原因を聞かれるかもしれないし、結果としてバレるかもしれないということ。
あと、ドライブレコーダーがついていれば記録されているのでわかるよね。
No.7
- 回答日時:
ギモン
社用車にETCの機械は付いて、いつどのように使うの?か
機械は付いてETCをなぜ利用しない!?のか
社用車ETCを使ったバレる!って罪深きことなのか
あたしなら、社用であるなら
上記ギモンを解明した上で必要なら
自分のETCカードを使って
webから領収出して
経費請求するだけだけど。
出先の給油決済と一緒でしょ
ちなみに機械がなくても
ETCカードで有人ゲート決済も
可能ではあるがルールはかなり難解
No.6
- 回答日時:
ETCの機械という訳では無いですが、車からはわかります。
そのETCの機械にその車のナンバーなど登録されてますからね。
私用で、会社の車を休みの日に乗るのがまずいのですか?
調べなければ分からない。請求書はあなたのETCカードに来ますからね。
あなたが、必要として会社の営業で使って、領収書が欲しいのなら、パソコンにいろいろと登録すれば領収書はでます。
No.5
- 回答日時:
高速使わせないということ??
ならば装置を搭載する意味ないけど・・・・・
それとも社員に自腹でという前提なのか
まぁどっちでもいいけど
カードの契約者に利用料金の請求を行います
会社が知ることは無いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
4
「MT車」
その他(車)
-
5
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
6
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
7
会社の車なんですが、これは何の合図のマークですか? 消えたり付いたりします。 教えて頂きたいです。
その他(車)
-
8
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
9
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
10
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
11
ディーラーからの代車
国産車
-
12
車買えない
その他(車)
-
13
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
14
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
15
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
16
360ccの軽自動車 最近気になってます。 所有したいなとも考えてます。 スバル360など昭和40年
国産車
-
17
寒いので暖房を車内で入れてますが、アイドリングストップがききません。 故障ですか?
国産車
-
18
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
19
これはなんの車種だかわかりますか?
国産車
-
20
最近のシステム仕掛けの車について
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いつから一人で運転しました?
-
5
年収350万円の人間が総額400万...
-
6
アルファードの盗難ニュースで...
-
7
車の左前にこんな傷がありまし...
-
8
このクルマの車名がわかる方い...
-
9
車に乗せての断り方
-
10
金持ちは軽自動車には乗りませ...
-
11
車のドアガラス上端に付けて、...
-
12
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
13
駐車場が狭くて交雑時には車の...
-
14
既に自転車のヘルメットの質問...
-
15
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
16
事故を起こしそうになって落ち...
-
17
車のガソリンマークが着いたら...
-
18
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
19
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
20
駐車場から出れません。。。。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter