アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1. 自然本性にもとづく自己規定としての《世界‐内-存在 In-der-Welt-Sein 》であることをおぼえその人間性を自覚したのは 日本では イリ(世界への入り)歴史知性です。

1-1. 言うなれば日本人の歴史は この基本思想から始まったと見られるのですが そのあと その考え方の上をゆく――とにかくあらゆるものの上を天翔けりゆく――スーパー歴史知性なるヨセ(寄せ)思想が出ました。

1-2. アマアガリ・シンドロームに罹ったワケ/タラシ思想とも言います。《神のごとく如何なる者の下にも立つまいと堅く誓った》というキャラクターです。

1-3. うまやとの聖徳ボンクラ太子は 『隋書』によると みづからを《姓は阿毎(あめ) 字は多利思比孤(たらしひこ)》と名乗ったそうです。

1-4. ですから 天皇家の歴史は イリ系のイリ歴史知性とその後に興ったワケ/タラシ系のヨセ超歴史知性とのふたつの思想の系譜があると見ます。




2. イリ歴史知性・・・・・・・・・・ヨセ超歴史知性(ワケ/タラシ)
____________________________________
① スサノヲ(S)市民        もっぱらのアマテラス(A)公民

② 《 S-A 連関構造》どうしの共生  《 A-S 連関》を超え出て(アマアガリ
                   して)人を引っ張る
                   

③ 中にアマテラス予備軍症候群あり  アマアガリ・シンドローム

④ 世の中は 平屋建ての家      二階建て+雲の上

⑤ けんかをするほど仲がいい(和を  和をみだすなと説く(自分たちのけん                        以って貴しと為せと言われなかった   かは秩序をまもる統治のための冷戦だ
なら和をみだすことを知らなかった)  からよいと思っている=アマアガリ症                
                   候群)

⑥ 《われも生きる なれも生きる   《人びとを王の徳によって感化しつく
かれも生きる みづみづしいいのち》  すまでは 神の如くいかなる者の下に
                   も立つまいと堅く誓ったたましい》
                    




⑦ 第十代崇神ミマキイリヒコイニヱ   第十五代応神ホムダワケ(400)
  (CE300)            + 神功オキナガタラシヒメ(母)
  + S 市民オホタタネコ       + 雄略オホハツセワカタケル
 〔ネコ(根子・S)‐ヒコ(日子・A)   (→ 全国制覇大作戦 ↓)
  の連携〕               + 継体ヲホド (500)   
                   

⑧ オホモノヌシ=ヒトコトヌシのカミ   アマテラスオホミカミ
 〔もの(質量)=こと(エネルギ)〕
 〔ただし コトバという主題もあり〕

⑨ やまとの三輪山なる大神(おほみわ)  伊勢神宮(=内宮。
 神社                  外宮は元イリ系)




3. はてさて 日本人のこころのふるさとは いづこなるや?



☆ 自由なさらに自由なもっともっともっと自由なお考えをどうぞ。

A 回答 (93件中1~10件)

アマテラスの両親たるイザナギとイザナミですが、


すごくたくさんの神々を産んでいますね。
途中で産み過ぎたのか火の神を産んで死んでしまったという記事あり。
その後に夫のイザナギが一人でさらに子を産み続けたらしいが、
男と女の対でないと子を産み続けるのは無理。
アマテラス・スサノヲ・ツクユミなども火の神の後に出て来る。

まあ太陽だから火の神よりも後と云うのもうなづける。

ところで、妻神が死んで黄泉の国に行ってしまったら
もう夫一人で子を産むのは無理でしょう。
そこで大胆な解釈で、当時は一夫多妻とか再婚とかして
別の女を得て子作りを続行という説はいかがでしょう。

この一家は兄弟多いですね。

火の神とは炎の神らしいが、もしかしたら恋の炎のことで
まさか燃える火の事ではないという解釈はないかなあ。



当時は火は大切なもの。火を如何に起こすか、そういう技法を生んだ神ということではないでしょうか。まあ、当時は摩擦熱で火を起こしたらしいが。

陰部に火傷という解釈を聞くが納得できない。

産みの苦しみきつく、衰弱死したという解釈ないかな。
血を吐く女もいると聞く。

あ、それから黄泉の国はヨミの国・ヨモツ國ということで
ヨーロッパとか外国で夜母津國ということで
昔住んでいた故国と云う解釈で、故郷里帰り養生ということはないか。

淡路島に渡ってくる前に居た故国ね。

はるか向こうの海を渡った國かな。

日本人は弥生人でイザナギ時代に淡路島上陸した別の島の出身?

小笠原・ニューギニア・インド・ハワイ・ムー・南洋諸島etc
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ アマテラスの両親たるイザナギとイザナミですが、
・・・
男と女の対でないと子を産み続けるのは無理。
アマテラス・スサノヲ・ツクユミなども火の神の後に出て来る。
☆ これは どうなんですかねぇ。何とも解釈しづらいですね。
イザナミ以外の女性でなかったのが さいわいかも。

★ まあ太陽だから火の神よりも後と云うのもうなづける。

★ ところで、・・大胆な解釈で、当時は一夫多妻とか再婚とかして
別の女を得て子作りを続行という説はいかがでしょう。
☆ つまり なるべくキ(男)とミ(女)とからの子であったほうが 自然なようには感じます。

★ この一家は兄弟多いですね。

★ 火の神とは炎の神らしいが、もしかしたら恋の炎のことで
まさか燃える火の事ではないという解釈はないかなあ。



★ 当時は火は大切なもの。火を如何に起こすか、そういう技法を生んだ神ということではないでしょうか。まあ、当時は摩擦熱で火を起こしたらしいが。

★ 陰部に火傷という解釈を聞くが納得できない。

★ 産みの苦しみきつく、衰弱死したという解釈ないかな。
血を吐く女もいると聞く。

★ あ、それから黄泉の国はヨミの国・ヨモツ國ということで
ヨーロッパとか外国で夜母津國ということで
昔住んでいた故国と云う解釈で、故郷里帰り養生ということはないか。
☆ ヨミは 闇のことだというのが一説。ヨミとヨモとが 同一。ツは 属格。


★ ~~~
淡路島に渡ってくる前に居た故国ね。

はるか向こうの海を渡った國かな。
~~~
☆ これは 天ではないのかなぁ。おかしいかなぁ。

★ ~~~
日本人は弥生人でイザナギ時代に淡路島上陸した別の島の出身?

小笠原・ニューギニア・インド・ハワイ・ムー・南洋諸島etc
~~~
☆ 稲と鉄をもたらしたことと 弥生時代の始まりと関係するらしいから 外から来たんでしょうね。

お礼日時:2022/12/18 17:42

清少納言は本名を清原諾子:諾はナギと読み、伊奘諾尊=イザナギのナギと同じ文字。



清原ナギ子という。

晩年は宮中を出て結婚したが、その後は尼となり四国で死んだという。

宮中に居た時代が花。

清原元輔の娘。

といっても少納言が誰かは浮かんでいない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この情報は 知りませんでした。


不幸ではないが あまりめぐまれた後半生でもなかったんですかね。

お礼日時:2022/12/19 03:32

天皇は日本で一番偉い人。



国会議員・総理大臣は天皇が任命する。
法令・法律も御名御璽でスタート。
異は唱えないが最後にサインすることで
日本を治める最高責任者という位置になる。

日本という国号は日の神たる天照大神の子孫が治める本津國という意味。
だから天皇がいなくなれば、もう日本は終わる。

悠仁親王は大丈夫かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

A 宮家は だいじょうぶぢゃありません。

悠仁氏がダメなら 文仁氏のタイ国にいる隠し子を戴いたらどうか などとさえ言っているとかいないとか。



ひのもと
もとは 大阪湾の入り江の港口であったクサカ(草香すなわち日下)のことを言ったらしい。(昔は そこまで海が入り込んでいた)。

すなわち:
草香(そのタテツ=港)は 海外から 知識や技術がもたらされる《ヒノモト(日本)》と捉えられていたのではないかと想像されるからです。

おそらく この《ヒノモト(日本)の草香》を 《ヒノモトの /もしくは ヒのシタの》と解し直して 《ヒ(アマテラス・オホキミ(またはスメラミコト)のモトの草香》と定め 漢字では《日下》と書いて《クサカ》と読むというふうに 事は推移していったのではないだろうか。(西宮一民説)


たとえば:

《飛ぶ鳥の明日香》
 → 《飛鳥=アスカ》
《春日(はるひ)の〔かすむ=〕カスガ》
 → 《春日=カスガ》
《隠(こも)り処(く)〔隠口つまり長谷(ながたに)〕の初瀬》
 → 《長谷=ハ〔ツ〕セ》

《日の本の草香》→ 日の下の草香 
 → 《日下=クサカ》

といったように枕詞とそのあとの地名とが 漢字の読み方としてくっついた。


あるいは 《山処(やまと)》が 漢字による表記によってその社会の内実(人間関係)を意味表示させようとしてのように 《養徳 / 大和》などという表記の慣用を持ったことと似ている。

崇神イリヒコと市民オホタタネコとの社会は もともとここが《和を以て貴しと為した》のであって そのあと ニ階建ての社会になったとき その国家を 《大和(やまと)》と書き読むこととした。

イヅモ八重垣なる市民社会に対してその上をゆくというので 内裏を九重と呼んだのかも。

ヤマトは 中国人は《邪馬臺》と書いたけれど。


かつて ジャパンアズナンバーワンと呼ばれたころ 日本人は ユダヤ資本家の上をゆくということで 《イレヴン》と言ったといいます。十(ジュ―: Jew )の上だから。

お礼日時:2022/12/19 03:30

大阪は古くは大坂、その前は逢坂と書いた。



誰か忘れたが、誰か二人が待ち合わせに使った坂だったと聞いた。
百人一首の歌になかったかな。
夜を込めて鳥の空音ははかるともよに逢坂の関はゆるさじ
清少納言
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

・ 逢坂→ 大坂 / 大阪

☆ この移行とぎゃくの変化があるようですよ。:

・ おほ(大)まが(禍)とき(時):大禍時
→  おほ(大)ま(魔)が(の)どき:大魔が時
→ おう〔=あふ(逢)〕ま(魔)がどき:逢魔が時

お礼日時:2022/12/19 03:02

大日本帝国憲法では、統帥権の全ては天皇


日本国憲法では、天皇は象徴
    • good
    • 1
この回答へのお礼

憲法前文の前に 次のように伝えています。

▲ 日本国憲法 ~~~
朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。


御名(裕仁)  御璽

昭和21年11月3日


内閣総理大臣兼外務大臣 吉田 茂
・・・(以下閣僚)・・・
~~~~~

☆ たしかに前文ではすでに 国民主権がうたわれています。と同時に このように 明治憲法からのつながりが 天皇の存在において 示されています。

▲ 帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
☆ と。

お礼日時:2022/12/15 17:25

豆知識ですけれど。



大日本帝国憲法は発布されて施行です。
日本国憲法は、 公布されて施行です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただ 天皇は つながっている。

お礼日時:2022/12/15 13:15

石山本願寺跡が



x 大阪城
〇 大坂城

か、と❓

うーん。ネットには大阪城になっているけれど。お城の名は固有名詞なので、大坂城のミスかも、ヨ❓
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん。

お礼日時:2022/12/15 13:14

神・佛と言っても。

組織化すると、有難みより、弊害の方も懸念されますね・・・。

古くは、一向宗とか、石山本願寺の僧兵とか・・・。

人の愚かさを責めるのではなく、

人間味があって、とても、可愛らしいと思えると怒りも消えるかも、ネ☆彡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

石山本願寺の場合は もうチカラとチカラとの戦いでしょうね。どちらが どうってことなく。

加賀一向一揆の場合は 基本として 民衆主権を実現しようという思想だったかと考えます。



組織宗教にかんしては クヅ呼ばわりします わたしは。

お礼日時:2022/12/15 10:32

折々のことば:2586 鷲田清一




2022年12月15日 5時00分

 母親に向かって、「死ねばいい」……とののしったりするのは、ほとんどやつあたり。半分は自分に向かって言っている。

 (高校一年生)

    ◇

 学校の空気になじめず不登校の一年を過ごした男子は深夜、公園で仲間と「俺たちってダメだよな」と愚痴りあったという。抑えきれない不安や焦燥を母親にぶつけたのは「心理的距離が近い」からで、外に出すことで辛うじて沈静化したのだと、長らく教育相談に取り組んだ木津秀美は記す。荒井裕司編著『大丈夫! 不登校。』から。
「アマテラシテ天皇氏の系譜には 思想として」の回答画像88
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですから 愚痴や不平不満の多くは その意識を排泄している。

これをしばしば アース役が 受け取る。

このように ひとつの側面としては 世の中がまわっています。

お礼日時:2022/12/15 08:44

私は哲学書自体にはあまり興味ないのです、ネ



哲学者の人生には興味ありますけれど。

妹はニーチェの格言集を読んでいたし、ゲーテ格言集も読んでいました☆彡

春さんが哲学者として立志して、哲学で食べていきたいのであれば、それは、哲学書を網羅しないと食せる必要条件を先ず、満たしているとは言えないです、ヨ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニーチェは 復讐を肯定するディオニュソスを擁護したからには ポアの思想のオウム真理教と同じだと言っています。

法華経に敵対する者はころしてもよいと言った日蓮を信奉する創価学会とも 同じです。

お礼日時:2022/12/15 08:41
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!