プロが教えるわが家の防犯対策術!

嫉妬だ破局だ不誠実だなんとかかんとか言っている男女の問題の根底には、強すぎる一夫一婦制絶対の意識がありませんか?これは日本古来の伝統でもなく、また人間性としての普遍性でもないでしょう。なぜもっとおおらかな一夫一婦制を離れた男女関係というものが見直されないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    問題は、大家族の崩壊というところなんだろうか?

      補足日時:2024/03/13 07:02
  • うれしい

    男女の「どちらかを選べ」なんて所詮無理な話なのです。誰にでも長短はあり、同時に付き合う価値もあります。一択!という絶対的な規範のようなものが、本来無理なのです。

      補足日時:2024/03/13 07:39
  • うれしい

    私が疑問に思うのは、恋愛結婚的なものには絶対的な一人を特別に限定して、他の一切の異性関係を禁忌的なものと捉えようとする風潮です。付き合うなら他の一切から縁を切れという脅迫的な社会的規制です。

      補足日時:2024/03/13 12:07

A 回答 (8件)

お礼について。



それはですね。ヒエラルキー下辺の男性性を淘汰から救済する為には、女性の性機能にとって何の利益もないことをやらせなくてはいけない訳ですから。それなりの洗脳とプレッシャーが必要ということですね。

その為に人は愛を発明し、倫理を発明し、教育を発明したのです。そして、女の浮気と男の浮気を禁止したのですよ。そうすれば誰かが女を独占することなく、女が市場に出回ってヒエラルキー下辺も女を獲得できますからね。そしてヒエラルキー下辺の子供を産むしかないのであれば、女性も我が息子のためにその救済に協力するしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なあるほど!政治支配体制の教育と洗脳だと考えると合点がいきますね。

お礼日時:2024/03/13 13:14

実に身勝手な主張ですね。


所詮は自分の不誠実さをごまかす屁理屈に過ぎないのに
意味ありげにもっともらしく語るのはやめましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由恋愛というのを知らないんですかね?

お礼日時:2024/03/15 22:20

なぜもっとおおらかな一夫一婦制を離れた


男女関係というものが見直されないのでしょうか?
 ↑
問題が多く、上手く行かなかい
からでしょう。

一夫一妻にしないと、女子を巡る
争いが多くなる。

一夫多妻だと、一部の男子に女子が
偏在してしまう。

多夫多妻、多夫一妻だと子供の父親が誰か、解らなくなり
父親が責任をとらなくなる。


○オナイダコミュニティの実験
 ジョンハンフリーノイズ(1811ー1886)が300人の
 共同体を作り、多夫多妻。
 30年で解散し、一夫一妻になってしまった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動的に最もストレスが少ないのが一夫一婦制だったということなのですかね。

お礼日時:2024/03/14 05:59

お礼について。



女性と男性の性機能は同一ではない。それを比較した場合に、男性は乱行することにある程度の利益はあるが、女性にその利益が少ない。

ヒトの種は妊娠期間が長く難産で多産ではないし子の養育期間も長いので、ヒトの女性は乱行すればするほど沢山子孫を残せるというものではない。

つまりは、女性10人辺りに男性はひとりいれば充分。女性100人対男性ひとりでも充分ともいえるが、遺伝学的要素を加味するならばある程度の限界値はあるでしょう。が、男女比は同数いらないという結果には必然的になってしまうのかな、と。

また、ヒトの女性は発情期や排卵期を隠せし排卵がなくとも生殖行為が可能なように進化してます。これは誰の子を妊娠したか分からなくした母親の子孫が生き残った結果でもある。ヒト女性の性機能には男性性を淘汰する機能があるというということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生物的な理由はそういうところにあるのですね。それはそれで説得力があります。
しかし問題なのは、社会的規制のようなものに脅迫的には人々が動かされているような風潮です。

お礼日時:2024/03/13 12:10

ヒトの社会構成の大多数は当然ヒエラルキー下辺であり、一夫一婦を制度として設定しないと、ヒエラルキー下辺の特には男性が淘汰されてしまうからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはよくされる議論ですけど、女性も乱交性になっているのだから、社会全体が攪拌されてあぶれることはないんじゃないのですかね?

お礼日時:2024/03/13 07:37

そもそも見直す必要は何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとおおらかに生きるためです。

お礼日時:2024/03/13 07:19

家庭を守るための本能だと思う。


男女以外の異性に対して自然と排他的になる事も本能だと思う。
本能から夫の浮気防止の予防策にもなってるんじゃないかと感じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、古来からそういうことはなかった。日本だって明治維新まで遡れば重婚はごく普通だった。

お礼日時:2024/03/13 07:00

見直す必要がないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

What is the reason?

お礼日時:2024/03/13 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A