
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
物忘れを叱ってもねぇ。
同居する姑も、もうねぇボケがねぇ
でも、本人はボケてない!ってキレるだけ。
認めたくないんですよ。
毎回毎回、メモっておくしかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 精神科についての相談です。 私は38才です。とある病院に長年通っていて最初に統合失調症だと診断されま 3 2023/03/19 22:34
- 父親・母親 モラハラ 被害者 2 2022/04/04 19:38
- 父親・母親 自営業されている方、教えてください。兄弟が母の稼業を継いで久しいのですが、母の加齢による物忘れが原因 1 2023/07/15 17:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分を発達障害だと疑ってる時医者には発達障害かもとは言わない方が良いのでしょうか。 ADHDやパーソ 4 2022/11/03 00:33
- 高齢者・シニア なんでもかんでも「認知症だから〜だ」「認知症が進んだ。今日も〇〇な事があった」と 大袈裟に騒ぐ母につ 4 2022/04/26 20:47
- 認知障害・認知症 母親が認知症の疑い 数ヶ月前に、一時的に実家に戻りました。 社員を退職したあと、臨時職員をしながら塾 2 2023/07/20 00:23
- 父親・母親 自閉症 知的障害を姉に持つ30歳一児の母です。 姉は重度の知的障害 自閉症を持っています。 私は子供 3 2022/12/30 12:46
- 父親・母親 親がうざすぎて限界 9 2023/07/05 12:11
- その他(恋愛相談) 今考えたら…本当に気持ち悪かったなぁと思ってるし…思い出すだけで気分悪くなるし忘れたくても忘れられな 3 2023/04/27 22:06
- 父親・母親 母親は普通でしょうか?老化しているだけでしょうか?それとも病気でしょうか? 3 2022/09/12 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰宅時 駐車場のカギを良く忘...
-
病院の受付にて。
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
病院で診察が終わっあと、なん...
-
病院の診察時間間違えて怒られ...
-
歯科の再診が初診に戻ってしま...
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
同じ医療法人の病院の受診
-
主治医だった先生が転勤された...
-
子供のペニスの大きさ
-
集団ストーカーに襲われた時の...
-
精神科病院を変える権利は私に...
-
赤ちゃん口の中が白いです
-
高校3年生女子です。 私は1年生...
-
生理のナプキン借りたら返す?
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
42才男性。完全無職2年間。そう...
-
1診と2診
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢的な記憶力減退について
-
これは認知症の前兆でしょうか...
-
物忘れ
-
みょうがは子どもに食べさせな...
-
ドングリでどもる??
-
母が物忘れひどく認知症の検査...
-
10代にして、物忘れが激しい...
-
高校生です。 祖母についての質...
-
自分でも気をつけて行動してい...
-
オバサンからお婆さんに変わる...
-
物忘れが酷くて、気がおかしく...
-
認知症の重症度は本人の知能指...
-
離れて暮らす76歳の祖母につい...
-
高齢者の鬱に対する対応について
-
物忘れがひどいです。直前まで...
-
18歳、物忘れが激しいです。
-
私は短期間の物忘れがひどいで...
-
無意識に変な行動をしてしまう。
-
私は今年40になる中年ですが、...
-
物忘れが激しい
おすすめ情報