dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、
エアコン派、こたつ派、電気カーペット派、ファンヒーター派、ガスファンヒーター派⁇
※積雪地帯では無い方お応え下さい。

A 回答 (8件)

ダウンジャケットですわ。


電気代の節約には、これが一番ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

ストーブです。


ストーブの上にヤカン置いてます。
冬は鍋が美味しいのでストーブの上で煮込んだりします。
エアコンやガスヒーターなどは部屋全体が暖まりますが。
ストーブの場合は寒ければ近くに移動でいいし、暑がりなら離れた場所でもいいしお湯も沸くので熱いお茶もすぐに飲めて便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あったかいですねー。
灯油は、ガソリンじゃないから高騰して無いんですね。

お礼日時:2022/12/15 17:39

エアコン、電気毛布、ウルトラライトダウンの組み合わせです。

    • good
    • 0

例年は居間は電気ごたつ、脱衣所(3畳くらい)はヒートショック防止に石油ファンヒータ(入浴中運転して暖気、着替えが終わったら停止)


 今年は極寒に耐えるウクライナ国民に連帯して今のところ暖房は使っていません。
「皆さん、 エアコン派、こたつ派、電気カー」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心だけはあったまりますよーに( ̄∀ ̄)

お礼日時:2022/12/15 17:40

一番よく使っているのが床暖房ですね。


それでも寒ければ石油ストーブです。

エアコンは足下が寒いのでほとんど使用していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

床暖良いですねー、最初の諸経費が掛かるけど
長い期間で考えて高熱費はどうなるんだろう。

お礼日時:2022/12/15 12:45

エアコン派です

    • good
    • 0

エアコンをつけてこたつに入っています。

    • good
    • 0

エアコンですね。


一部ホットカーペットを使ってます。
この2点で毎年越してますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!