
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ギリギリは入れただけでも、良いでしょう。
質問者さんにとっては、相対的にハイレベルな大学...っていうこと...
になります。
大学で、しっかり勉学に励み、
自分より学力が上であろう、周りの人たちに、まずは付いて行きましょう。
自分で選んだ、好きな学部学科なら、頑張れるはず...です。
No.5
- 回答日時:
大学では入試の成績と学内の成績とは必ずしも一致しません。
入試の最低点の人が卒業時にはほとんどの課目が優というのも普通にあります。
大学に入ったかといって気を抜くのではなく、きちんとまじめに勉強することが大事なんですよ。きちんと勉強すれば多くの課目で秀や優はとれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ
大学受験
-
北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか?
大学受験
-
古典ができない理系ってカッコいいですよね? 「俺は数学、理科、英語で忙しいんだよ。古典みたいな脇役科
大学受験
-
-
4
MARCHは今や地方の国立より就職が強いと聞いたのですが、本当ですか?国立最強時代は終わりですか?
大学受験
-
5
地方国立よりMARCHの方が就職強いってほんとですか? 国立って早慶より頭良くて強いと聞いたのですが
大学受験
-
6
医学部を反対されている
大学受験
-
7
ぴよぴよ君さんは何をしたいのですか? 正直、怖いです、、、
大学受験
-
8
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
9
指定校で大学に合格しました。 今まで頑張って成績も上位を狙って学年100位から1位まで上げました。
大学受験
-
10
このように受験者数より合格者数が多いのはどういうことなんですか?
大学受験
-
11
学歴厨になりそうで怖いです。先日、高校を卒業して、春から国立大学に進学する者です。私は受験勉強をがん
大学受験
-
12
9浪して東大理三目指している者です。 進研模試の偏差値は 英語52 数学54 物理48 化学51 で
大学受験
-
13
医学部が欲しい早稲田大学は、近畿大学を合併したらちょうど良いのではないでしょうか?
大学・短大
-
14
大学受験受かりそうにないです。 浪人は金銭的にできません。 全く行きたいと思えない所に行くべきでしょ
大学受験
-
15
名城大学の情報工学部と愛知県立大学の情報科学部だとどちらが優れていますか?また、どちらに入学したいと
大学受験
-
16
高3受験生です。 国公立大学を志望していたのですが、今から私立大学を志望に変更しても遅くないでしょう
大学受験
-
17
東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の
大学受験
-
18
慶應
大学受験
-
19
東工大の入試における「女子枠」についてどう思いますか? つまり、良い試みと思うとか、差別になるのでは
大学受験
-
20
近畿大学か後期試験で受かった地元の国立大が迷っています。 近畿大学はずっと学びたいと思っていた学部で
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
志望理由書添削お願いいたします
-
5
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
-
6
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
7
身に覚えのない大学から資料が...
-
8
30年前と現在、大学入試、どち...
-
9
高3女子です。 国士舘大学って...
-
10
オープンキャンパスって基本何...
-
11
教えてください!評定平均3.3だ...
-
12
Fラン大学進学か専門学校か
-
13
日東駒専獨國武ではどこの大学...
-
14
AOで合格しても辞退できる?
-
15
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
16
大学コードの見方が分かりませ...
-
17
東工大って世間一般からみたら...
-
18
高校で停学になったら大学の一...
-
19
募集人数より明らかに合格者が...
-
20
専願を総合型選抜で受けました...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter