dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマートフォンの様子がおかしいです。(進化はしません)
僕はGALAXY A21というスマホを使ってるのですが最近50%とか30%とかの時気づいたら3%になってるんです。少なくとも確認する時にはだいたい10%減るか減らないかぐらいの時間なのに減っていたりします。しかもそれが4%でもなく5%でもなく、3%なんですよ。で、そのまま1%とかになり充電切れ。これってスマホによくあったりする故障なのでしょうか?

A 回答 (5件)

寒いことは関係しますが、それはおそらくリチウムイオン電池の劣化が主な原因です。



参考までに、AccuBatteryというアプリを入れて、何回か満充電したら結果がわかると思います。

簡単なのは電池を交換すること、もっと良いのは新しいスマホに変えることですね。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 0

設定からそのスマホの電池の能力状態を見られます。

80%以上なら問題ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみたところ良好(80%以上)でした。寒いからですかね?

お礼日時:2022/12/18 18:58

バッテリーの寿命の可能性あり



最近は、すっかりと寒くなりましたね。
屋内は、まだ暖かいことがあるが、屋外にでると凄く寒い・・・
寒いとバッテリーの減りも早いからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近結構長い時間友達と外を歩いてたので少し関係してるのかな?その日ぐらいからこういう状況に陥ったので……

お礼日時:2022/12/18 18:58

ショップへ行った方が早いんじゃ無いの?


GALAXY A21使ってるけど、そんな事起きた事無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このまま続くようでしたら考えてみます。ありがとうございます

お礼日時:2022/12/18 18:59

常駐アプリや放置系のアプリとか入れてませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり入れてないですね、

お礼日時:2022/12/18 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!