プロが教えるわが家の防犯対策術!

お店で品物を買うと「客」となります。
弁護士に法律を教わっても「客」とは言ってくれません。
病院に行っても「客が来た」とは言ってくれません。
塾の先生も生徒と言っても「客」とは言わないです。
お金を払っているのに「客」ではないのですか ?

質問者からの補足コメント

  • 本来、その仕事によって生計を立てているなら、患者や例題の依頼者や生徒等いなければ、仕事は成立しないのだから、大局的にはみんな客と言っていいと思います。

      補足日時:2022/12/22 08:31

A 回答 (16件中11~16件)

開業医なら個人商店で 客と捉えるでしょう。


大きな病院では 検査対象ぐらいに思ってる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

開業医と病院で違うのですか ?

お礼日時:2022/12/21 07:57

客ではなく患者です。


・健康保険を使っている以上、保険組合のほうが支払割合が多いです。
・患者が要求するサービスを提供しているのではなく、医師が自分で判断して、保険のルールにのっとった医療を提供するだけです。
・診療応召義務があり相手を選ぶことができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

患者は患者ですか。

お礼日時:2022/12/21 07:55

関係性だけなら客でもいいでしょう。


でも医療に関して客という意識を表出させて得はありません。
下品と見なされます。知らんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客として、下品とは、どうかと思います。

お礼日時:2022/12/21 07:54

クライアントです、病院はドイツ語なのでクランケです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本では ?

お礼日時:2022/12/21 07:52

なぜ客という名称にこだわるの?元をたどれば全部ヒトで済みますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

買い物客を、買い物ヒトとは言わないですが・・・

お礼日時:2022/12/21 07:52



医師の診察と 会計は別部署だが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、客ではないの ?

お礼日時:2022/12/21 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!