
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
つい最近、町議会副議長と連んだ犯罪グループが役場に来た警察からの問い合わせの情報を入手したという事件があったけど、副議長が受付窓口職員と懇ろになっていたという、至ってアナログな手口だった。
イマドキの純民基本台帳のシステムは日本全体のネットワークで結ばれているけど、厳重に管理されていて、権限を与えられた担当者以外がアクセスするコトは出来ないし、担当者であっても業務外のアクセスは認められていない。
「担当者だったら・・・」と考えるかもしれないけど、役所の業務には定期的な監査があり、各種証明の請求書の無い戸籍・住民票の閲覧があれば一発でバレ、停職や免職などの懲戒処分が待っている。
純粋な可否で問われたのなら「不可能じゃ無い」んだろうけど・・・あまりにも技術的ハードルが高すぎるし、バレたときのペナルティも大きいんで・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 区役所の職員が個人情報を漏洩してきたのですが、どこに通報すればいいでしょうか。 4 2022/12/08 15:16
- 政治 参議院の一票の格差を解消し、なおかつ問題の多い隣の県との合区を解消する方法を考えました 2 2022/11/15 11:40
- 政治 島根県(人口66万人)と東京の中野区(32万人)を合区する事は中野区にも利益が有りますよね? 5 2022/11/12 23:31
- 政治 参議院の選挙区の合区を解消する方法を発明しました。 3 2022/11/11 16:49
- その他(行政) 自立支援(精神通院)、役所の人間には分かるのでしょうか? 2 2022/06/17 23:07
- 歴史学 板橋区在住です。近所に空襲で亡くなった方々を供養してあるお地蔵さんが有るんですが、看板には東京大空襲 2 2022/05/15 15:19
- 飛行機・空港 羽田空港の飛行航路の見直しはどこに問い合わせれば良いですか? 8 2023/06/05 23:24
- 引越し・部屋探し 東京の 練馬区か板橋区だったら、どっちの方が 家賃が安くて住みやすいでしょうか? 4 2022/05/29 00:20
- 住民税 中野区の住民税非課税世帯による特別臨時給付金についての質問です。 私は、1人暮らしで令和3年1月1日 1 2022/08/27 05:25
- 政治 群馬県の県職員の国籍条件を全面的に撤廃というニュースを読みましたが、正直なぜ撤廃するのかがわからない 8 2022/09/29 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治体の呼び方について
-
承継職員とは何でしょうか
-
仕事が無いのになぜ雇う?税金...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
30代求職中の独身女です。以前...
-
公民館の職員について教えて下さい
-
職場での業務量の差が激しくイ...
-
国立大学の事務職員ってホワイ...
-
市の教育長とは
-
児童相談所
-
38歳の会社員の男です。 先日、...
-
地方自治体とNPO法人の違いはな...
-
区役所の職員は、他区や他県の...
-
税務署職員の結婚後の転勤はど...
-
皇宮警察や宮内庁への就職について
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
「なぜ、市役所ではなく県庁を...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治体の呼び方について
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
承継職員とは何でしょうか
-
仕事が無いのになぜ雇う?税金...
-
公民館の職員について教えて下さい
-
税務署職員の結婚後の転勤はど...
-
30代求職中の独身女です。以前...
-
区役所の職員は、他区や他県の...
-
職場での業務量の差が激しくイ...
-
市役所職員は市内に住むべき?
-
皇宮警察や宮内庁への就職について
-
地方自治体とNPO法人の違いはな...
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
公務員の赴任旅費について
-
公務員(市役所職員)の住居制...
-
引越し手当て?
-
地方公務員について質問です。 ...
-
公務員は、突発的な災害が発生...
-
公務員の「地域手当」とは、そ...
-
任期付職員から正職員への登用
おすすめ情報
例えば、私が台東区から愛媛に転居した場合、板橋区の職員が愛媛の私の住所などを知ることは可能ですか?