
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有酸素運動も無酸素運動も
両方やれば良いというわけではない
理由は
付く筋肉が違うし 減る(厳密には違う)筋肉もあるからです
有酸素運動をやると無酸素運動で使う速筋系の能力が下がります
無酸素運動をやると有酸素運動で使う遅筋(Ⅰ型)系の能力が下がります
両方ともの能力を持ったピンク筋(遅筋(Ⅱ型))と呼ばれる筋肉もありますが
簡単には付きません
それこそ「数十年単位+徹底したトレーニング+食生活」というある意味苦行を成す必要があります
なら片方に絞って数年頑張るほうが良いです
それなら数ヶ月~数年単位で目に見えて肉体に結果が出ます
故に健康志向というのであれば簡単な食事改善(例えば毎日一掴みのサラダを食べる等)とNo.3さんの書く通り簡単な運動だけで十分です
No.6
- 回答日時:
一応書いとこう…すっげぇ矛盾書いてる人いるし
No.5
>血流をよくするとか体を温めて汗をかくとか心肺機能や筋力を上げるには
散歩やジョギングがいいです。
筋肉を鍛える行為は肉体のダメージの損傷しかありませんね。
散歩やジョギングは
遅筋Ⅰ型という種類の「筋肉を鍛える行為」ですね
矛盾してます
序に只の散歩程度では殆ど心肺能力は付きません
身体(神経系)が対応するだけで肉体が持つ能力は然程変わりません
これは肉体という学問をあまり調べてないか
途中で調べることを止めてしまった方の回答の様ですね
No.5
- 回答日時:
健康目的で筋トレ?
それ絶対NGですよ
筋トレって疲労物質を出してるので健康には絶対やってはダメです
それをどう補うかでみんなやってるはず。
体を無理に酷使してるのであって、体にとってはかなり悪い行動です。
血流をよくするとか体を温めて汗をかくとか心肺機能や筋力を上げるには
散歩やジョギングがいいです。
筋肉を鍛える行為は肉体のダメージの損傷しかありませんね。
No.2
- 回答日時:
すでにご存じかもしれませんが、
筋トレなどは無酸素運動、ランニングは有酸素運動と分類されます。
そしてやはり無酸素運動、有酸素運動の両方を行うことが一番ということは間違いありません。
しかし、何もしないよりは無酸素運動続けるだけでもした方が良いです。
筋トレのみで健康なからだを維持できるかどうかは、食生活や睡眠などによっても左右されますのでなんとも言えませんが、それは有酸素運動をしていたとしても同じことです。
どれだけ毎日筋トレやランニングを続けていても、荒れた食生活をしていては体の健康は維持できないでしょう。
かく言う私も26歳でありながらBMI25のぽっちゃりサラリーマンです。
筋トレや運動をしようという意識はありますが、雨の多い地域ですのでランニングもなかなか行けない状況です。
そこで、毎日の階段の上り下りや普段歩く時なんかは、なるべく腿を高く上げて歩いたりするようにしています。
特に階段の上り降りなんかは軽く息が上がるくらいです。
これを意識するだけでも有酸素運動として効果はありますのでぜひお試しください。
むしろランニングなどの負荷の大きいことを続けようとして三日坊主になるくらいなら、これくらいの負荷の運動を継続していく方がよほど効果的だと思います。
No.1
- 回答日時:
健康な体という事であれば
充分な睡眠と規則正しい生活、バランスの摂れた食事
適度な筋トレだけでも充分だと思いますよ(^^)
それよりももう少し上を目指すという事や
スリム化、成人病の予防などもお考えなら
無酸素運動の筋トレだけでは無く
有酸素運動のジョギングやウォーキングでも良いと思います。
それで、ジョギングはすぐに体が温まりますので
今日みたいな寒い日でも大丈夫だと思いますよ(^^)
耳あてや手袋なども準備しておけば大丈夫です。
ちなみに自分はウォーキング派なのですが
今日みたいな気温でも10分ぐらい実施すれば
体が芯から温まりますので気にせず行っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 16歳女です。筋トレが趣味です。 最近ランニングをし始めました。そこで筋トレとの両立の仕方がわかりま 1 2022/10/23 11:07
- 筋トレ・加圧トレーニング 先月から筋トレとランニングを始めたのですが、筋トレとランニングの両方を同じ日に行うと翌日酷い筋肉痛に 4 2022/09/11 11:11
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムか自宅で筋トレか 私は20代女性です。 昔無理なダイエット(過食嘔吐)をしていたこともあり、体型 6 2023/05/08 15:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに付いて質問です。高校生男です。 1週間少し前から筋トレを始めました。(自宅で出来るやつ) そ 2 2022/04/16 16:54
- 健康・生活トーク 『ランニング』と『筋トレ』のどちらか一方のみしかできないとした場合、健康の為にするならどちらを選びま 1 2023/06/08 16:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 健康的で綺麗な体になるにはどうしたらよいでしょうか。 28歳、157cm、体重42kgです。 運動習 4 2023/07/26 21:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 夕方、部活で体力をつける目的でランニング等のメニューがあります。 筋トレはその後にするのと、早朝する 1 2023/06/01 21:52
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットについて 1 2022/05/19 00:00
- エクストリームスポーツ 筋トレについて質問です、高校生男です。 最近筋トレを始めたんですが(自宅で出来るやつ) これと毎朝3 2 2022/04/16 13:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 2年ほど前から筋トレをし始めたのですが、毎週必ず一度ランニングする習慣を入れていました。すると週一度 1 2022/08/13 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
ダイエットとかでランニングす...
-
ランニングシューズ選びに関し...
-
朝方か夕方に、ランニングを始...
-
ランニングについてです 私は1...
-
学生女子です。 私はかなり体力...
-
ランニング初心者です。 155cm4...
-
年に1度マラソンを走っている55...
-
体力を付けるためと痩せるため...
-
冬の夜に外にでてもランニング...
-
運動不足解消とダイエットのた...
-
体力をつけたいです!
-
普通の靴と負担を減らすランニ...
-
走れなくなりました。
-
毎日ロードバイクで15キロの道...
-
ランニングだけで 65kgから52kg...
-
ウォーキングとランニングどち...
-
ランニングは体幹を鍛えるトレ...
-
ランニングとウォーキングでは...
-
シャトルランで疲れない方法教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
体育館をまわるジョギングで周...
-
深夜のランニングについて 私は...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
10kmを1時間半で走るのはランニ...
-
夜にランニングしたい女子
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
明け方ランニング中の不審者
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
ランニングシューズと体育館シ...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
健康目的として行うなら、ラン...
-
帰宅部の高校生です。前はキツ...
-
トレッドミルの効果
-
朝ランニングで痩せる?
-
ランニングについて ランニング...
-
踏み台昇降orランニング?
おすすめ情報