dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日仕事中に大事なことをメモして、今書き直しているのでるのですが、いまいち理解出来ていなくて明日もう一度上司に聞こうと思うのですが、ダメですかね?一度聞いただけで教えてくれないのでしょうか?

A 回答 (5件)

全然いいと思いますよ。


仕事って反復で覚えるものなので、一度聞いただけではすぐに理解できません。わからないままにしておくほうがまずいです。
メモをとるのはいいことですね。
    • good
    • 0

だめということはないと思いますよ。


他の方もおっしゃっている通り分からないままにしておく
方が良くないと感じます。

以前、私が使っていた伺い方なのですが、厳しめの先輩な
どは何も調べずに伺ったりすると叱られることがありまし
たのでwwこのように自分なりに調べた、復習をしたなど
という前置きをしてからこう解釈しているがあっているか
やここが今一つ理解ができなかったので教えてほしいなど
の伝え方をしていました。

仕事に対するやる気が見えるせいか案外スムーズに教えて
いただけたのを覚えています。

主さまに対応するやり方かはわかりませんが、ご参考まで。
    • good
    • 0

翌日もう一度確認の意味で聞くのは普通にアリです。

間を置くよりすぐのほうがいいと思います。
    • good
    • 1

ダメってことはないけど、怒りっぽい上司なら機嫌が良さそうなときに聞いた方が無難ですね。

    • good
    • 1

ダメかどうかはその上司次第。




ベストなのはその場で聞く事。
メモした内容が間違っていたら元も子もないので、メモした内容があっているかどうかの確認も大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!