dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳で一部上場企業で年収550くらいなんですが、いまワンルーム投資で1900万の関西の難波の物件か
2400万の浅草の物件ならどっちがいいと思いますか?


今後結婚して家を買った時のために与信枠は残したいと思ってます。
難波の方だと空室保証や初期事務手数料の60万とかいらなくて頭金10万とかで大丈夫です。

A 回答 (5件)

そこに書かれた簡単な情報だけでどっちがよいとは言えないが。

難波の方の物件は、「空室保証や初期事務手数料の60万とかいらなくて頭金10万とかで大丈夫です。」というのが凄く胡散臭くてある意味「釣り」に見えるな。
見に行けるなら現物見に行った方がよいよ。聞くと見るとは大違い。果たして投資するに足る物件かは目で見て判断しないと、極端に言ったら詐欺で存在しない物件とかあるからね。ご用心ご用心^^。
    • good
    • 0

ワンルーム投資は大半の場合はカモ商売ですねー


あなたみたいな、一般的な銀行与信が大きい30歳前後の人から搾り取るビジネスですよ。

どうしても買いたいというなら、値段がどうとかよりも利回り計算をちゃんとして、ビジネスとして成立するかを徹底的に洗ってください。あと、カモられないためには賃貸借契約法や民法の基本的な知識も必要です。空室保証(サブリース)なんて、包括賃貸借契約で手放せなくなって余計損しますよ。

    • good
    • 0

・そんなんわかりませんわ・・・・



・単に地域で難波とか浅草とか示されてもそれが具体的にどんな物件なのかさっぱりわかりませんから。

・不動産投資ならとりあえず上場リートでも購入しておけばいいでしょう。

・個別物件のリスクと流動性の低さ、コスト等は侮れず、多少の利回りのよさ程度では投資対象としては考えにくいです。

・地域だけ示されてもどちらがいいかなど判断できないのは極めて当然のことなのでこの質問をしてくる時点で、個別物件への投資は控えられた方がよいかと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



詳しくはありませんが、ワンルームマンション投資でしょうか?
それなら、止めた方が良いかと思います。
ここで、質問される時点で、投資に詳しくないと思われますし、そもそも、
優良物件なら、すぐに売れてしまい、幾つもあるとも思えません。

【漫画】ワンルームマンション投資は絶対やめておけ! 〜もはや詐欺! 不動産屋の甘い言葉に潜む罠〜【マンガ動画】
    • good
    • 1

浅草だねー。

成功者の俺がー言うんだからー間違いなーい。
「25歳で一部上場企業で年収550くらいな」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!