プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は大学一年生です。
入学前から気分がおかしく、やる気が出なくなったり、急に涙が出て止まらなくなったり、大学に行っても生活が充実せず、食事もままならなくなり、最後には「死ねば楽になるのか」とまで考え出す状態になったので、先日学校のカウンセリングを受けたところ、“よく鬱”であろうと言われました。

これからもしばらくカウンセリングを続けていこうといわれたのですが、今日の昼頃、急に気分が若干楽になったように感じました(本当に不思議なぐらいいきなり)。
だからといって大学に行くやる気が出るようになったわけではありませんが。
今のところ(といってもまだ4時間しかたってませんが…)涙も出ませんが、あまりに急のことだったので気持ちが悪いです。
それにまだ心の中でモヤモヤしている“何か”があります(何かは分かりませんが)。

来週もカウンセリングがあるのですが、これはもう治ったと判断していいのでしょうか?
それとも来週も引き続きうけたほうがいいのでしょうか?
また気分がいいのは今だけでまた明日には鬱になったりするのでしょうか?とても不安です。
こういうことに詳しい方、教えてください!お願いします!(できれば早く)

A 回答 (6件)

こんばんは


 緊急指令という事で簡潔に報告いたします!

1、気分が沈む感じが断続的に2週間以上続いたら
  危険であります!
2、午前中つらくて、午後楽になるのは少し危険で
  あります。
3、不眠、仮眠、食欲異常(減退、増加)は危険で
  あります。

その辺を中心に判断されると良いと思います。
でも、アメリカではキャリアカウンセリングも含め、
人生を考える時カウンセラーを利用するのは普通の
事で、健康な人も悩む時利用するそうです。受けても
(無料なら)いいのでは?はっきりいって無料で
カウンセリングなんて、大学時代が最後だよ!
普通は1時間1万ぐらいするんだから。高いよぉ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます

1番はまだそんなに経ってないので分かりませんが2番はピッタリ当てはまってしまいます
ご飯は今日の夜、ようやく食べれるようになりました(朝食と昼食は無理でしたが)
睡眠に関しては眠すぎて困るぐらいなのですが…(苦笑)

やはり受けたほうがいいですかね。無料ですし
でも途中で授業を抜けないといけないんですよね…

お礼日時:2005/04/14 20:41

こんばんは


 君のご両親が君の「授業にいけなくなる」って
所をみたらきっと喜ぶでしょうね。しっかり勉強して
くれているんだと。

 親にとって、子供の成長は嬉しいものだそうです。
勉強もそう。でも、勉強ができない時にフォローする
方法(例:友達にノートを頼んでおく。その後に
ジュースをおごる)とかも、はっきり言って大切な
勉強です。自分の考えに幅を持たせる。例えば、
授業はとても大切だけど、自分の気持ちのケアの方が
更に大事だな、と優先順位をつける。これも生きた
勉強です。

 大学時代に「色々な勉強」をするといいです。
座学、実学、経験等々。

 今回も貴重な勉強の機会です。カウンセリングを
うけて、尚且つ授業で得られる知識もなるべく吸収で
きるように手を打ってみる。今回はそんな方法を
おすすめします。

 アメリカの全部が良いとは思わないけれど、360
度評価をする面(いろいろな切り口から物事を評価す
る)点は非常に僕も同感しています。僕もいつも頑固
になったり、囚われたり、ばっかです(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直親が喜んでくれているとは思えません。
自分が情けなくて、親に対して申し訳ない気持ちで一杯です。
ちなみに授業は体育だったんですよ。

カウンセリングは今日受けてきました。
来週からは時間も被らないのでしばらく続けていこうと思います。

皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 18:31

僕は、専門家ではありませんので個人の考えです。



心の悩み、人は生きている以上、「行動・行為」をします。「行動・行為」は動きでしかなく、感情や感覚ではありません。(解釈の仕方がで若干違ってきますけど、解ると思います)

人は、「痛い」、「眠たい」、「嫌」、「幸せ」、「楽しい」といった「感覚・感情」があり、それを基に「行動・行為」に繋がっていると思います。


人の「感覚・感情」には、人間であるならば持っている遺伝的なもの、成長過程で身につく「価値観」があります。

人間であるならば持っている遺伝的なものは基本的には変えることはできません。

指をナイフで切ったら痛いのを変えることはできないと思います。神経や脳とかを操作すればできるけど、神経や脳を操作しない限り無理だと思います。

極限の寂しさ、人から悪口言われるのが嫌なのも遺伝的、本能的なものだと僕は思っています。

「価値観」による悩みがある場合、その価値観をどう自分が納得して変えていくか、もしくは、そういったときの対処法など覚えるか、価値観の悩みがでない環境に行くかの3つになると思います。

僕は、昨日までニートでした。人は学校を卒業したら働かなきゃいけない、でも、僕は人と関わるのが苦痛でした。

働かなきゃいけない、初めはそれで日々焦りと自己嫌悪の毎日でした。

カウンセリングに行き、人と関わることが苦痛という相談をし、どういった場面が苦痛なのかとか、どういうふうに付き合えばいいのか、そういったものを今も考えています。

そういう辛い過去を思い出し、何とか考え方がだいぶ変り、対処の仕方も完全でないながらも解ってきました。

それで、人間関係は前ほど悩むことがなくなると思います。

人は、自分の悩みの奥底まで見れないことがあります。嫌なことは忘れてしまいたい、思い出したくない、

忘れていることができる、思い出す必要がないのでそれでいいと思います。

でも、忘れることができない、思い出させられるということならば、それを真剣に向き合い、それをどうするか考えなければなりません。

人は、5感を通していろいろなものを思い出します。思い出すと言っても、自分では意識できていないことがたくさんあります。でも、何かの「言葉」、何かの「音」、「見たもの」によって過去の記憶が呼び起こされます。

過去の記憶が呼び起こされたものが「苦痛」や「嫌」だったことだったら、どうなりますか?どうようし、焦りますよね。

トマトが嫌いだったとします。トマトと聞くと「嫌い」と浮かびますよね。それと一緒です。この時、絶対食べなきゃいけないと言われたらどうでしょう?焦りますよね。食べなきゃいじめられるとかだったら。

そういういった過去の記憶、過去の経験上の考え方そういったものと真剣に向き合い、もう「大丈夫」と言えて価値観による、心理的な悩みは消えると僕は思っています。

この向き合うことが嫌でカウンセリングを辞める人もいると思います。カウンセリングを悩みのはけ口として捉えているなら、それでいいかもしれません。解決しない悩みは、悩みの内容が同じようなことが起こりそう、起きる環境に行けば、自然と出てきます。

もちろん、悩みと向き合わなくても生きていく過程でいろいろなことを学び、考え方、価値観が変れば自然と解決していくものも多いです。幼少の頃、悩んだことも大人になればそんなこと思えるのはこのためだと思います。

でも、それで解決しないこともあるのも事実です。

質問を見る限り、一時の幸福感に包まれて一時不安などが消えただけだと思います。時間が経てば、不安を感じさせられる場面に行けばまた、悩むと思います。

食べること、寝てばっかり、テレビゲーム、インターネット、漫画、5感を通じて頭をフル回転、または停止し、一途の悩みを頭の中から消したいと思うことは誰にでもあるし、そうやってストレスを解消している人もいます。

ですが、それはあくまでも悩みを解決するというのから逃げていることです。逃げることが良いか悪いかは本人の判断次第だと思います。が、そうやって解決を延ばし延ばしにして、どうしようもできなくなった時、向き合わなきゃいけなくなった時、それこそ本当に辛いものだと思います。

人の生き方は自由だと思います。自由とは、自分の選んだことによる、結果を負うことです。結果は良いことばかりではありません。それこそ「ありえない、あってはまずい」という結果になる可能性もあります。

再度、人の生き方は自由です。僕は他人の行き方に責任は持ちません。だから、今後の自分が意識して生きる生き方に対して、参考になる意見であれば幸いだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます

お礼日時:2005/04/19 18:28

>これからもしばらくカウンセリングを続けていこうといわれた



そう言われたのであれば素直に従ったほうがいいですよ。
別に受けるのが面倒なわけではないんですよね!?

抑鬱には波があります。ちょっと良くなったからといって
完治したとは即断できないのです。逆に一時的に調子が
悪くなったとしても落ち込む必要はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます

落ち込んではいけないと思っていてもそう考えられない状態ですからね…

正直親にあまり心配かけたくないもので…
でも決して受けたくないわけではありません

お礼日時:2005/04/13 20:43

>来週もカウンセリングがあるのですが、これはもう治ったと判断していいのでしょうか?


>それとも来週も引き続きうけたほうがいいのでしょうか?

状態が良いのでカウンセリングが不要かどうか悩んでいらっしゃいますね。

でも折角予約してあるのですから、次回のカウンセリングを受けて、今の状況を説明し、自分の思いを話されてみてはいかがでしょうか。

あまりあせらず、ご自身の気持ちや考えが納得いく状態になるまで(今はもやもやあるようですが)じっくり考えてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決して“状態がいい”というわけではないですね。
でもまぁドーナッツを食べれるようにはなりました(昼食は食べれませんでした)。

しかし高校時代よりもやる気が起きません
周りの楽しそうな顔を見ているとつらくなります

もう少し他の人の意見も聞いて考えてみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2005/04/13 18:30

相談したことによって気分が楽になったんじゃないでしょうか?私の友達もそんな状況に陥ったことがあります。

その子自身は治ったと言い張りましたが、一応行かせました。やっぱり専門的なことですから、先生にこう状況になったが治ったんでしょうか?とか直接聞いたほうが一番良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
実は相談した直後も気分が楽になり、「次は2週間後で」と言ってしまったのですが、30分ほどするとまた涙が出始め、とうとう完全に食事できなくなったので、それで一週間はやめてもらいました。
ですからおそらく「相談によって楽になった」とは少し違うと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!