
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うーん...
「奇置換」の定義以前に、それが定義できる背景として、
置換を互換の積で表す方法は一意でないが
どのような積に分解しても使用する互換の偶奇は一定である
という定理が重要かなあ。 それを理解していしまえば、
あとはσを都合のいい互換積で構成して f(σ) を計算するだけ。
No.1
- 回答日時:
「解説」する以前の話として, 出てくる言葉, 例えば「n次の置換」「奇置換」とか「奇数」とかの意味はちゃんと理解できてる?
証明そのものはそれを理解できていれば straightforward じゃないかなぁ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 エステルレ博士の奇怪なABC予想の証明とは? 1 2022/04/18 15:37
- 数学 この写真は、 「28の倍数で、正の約数の個数が15個である自然数nを全て求めよ」という問題の解説なの 2 2022/12/02 18:54
- 工学 疑似乱数生成器 3 2023/01/05 02:06
- 数学 大学数学の代数の問題です。 ・長さkの巡回置換の位数はkであることを示せ。 どなたか解いて頂けますか 2 2022/05/16 12:36
- 数学 素数について 7 2022/03/31 02:33
- 数学 正の約数の個数が20個である最小の自然数を求めよ」 という問題で、(□+1)×(△+1)=20となる 4 2022/07/26 11:58
- 数学 フェルマーの最終定理ではない。 2 2023/04/22 20:48
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
- 数学 「nを自然数とする。241+2^nは平方数となり得ないことを示せ。」という問題で、奇数(241+2^ 11 2022/07/10 09:59
- 数学 数学者は「26万分の1の確率は偶然の可能性もある」と言いますか? 1 2022/07/03 14:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エルミート演算子について
-
計算式について教えてください。
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
英文書類(Acknowledgment)の翻訳
-
数IIの問題です (1+x)^n(x+1)^n...
-
お粗末な証人喚問
-
証明書の開封無効
-
認定書と証明書の違い
-
心霊現象や霊を信じない人はな...
-
微分の可能性の問題 f(x)=xsin...
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
validation cohort develpmen...
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
四角形ABCDで、AD、BCの中点を...
-
月の満ち欠けで性欲が湧くとい...
-
あの世 来世 生まれ変わりが無...
-
霊界の実在
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式について教えてください。
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
証明書の開封無効
-
認定書と証明書の違い
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
在学証明書ってなんですか?
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
霊・死後の世界の存在を真面目...
-
validation cohort develpmen...
-
カラスは白い!
-
環論、部分k代数について
-
理論と原理の違い
-
関係と関係性の違いって何ですか?
-
合同式でもOKですか nが3の倍数...
-
時空乱流って本当にありますか?
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について
おすすめ情報