
先ほど初めてやってみたのですが、当方給与所得以外の年金が240万円あるのでワンストップ特例制度は使えないとの記載があるので「適用を希望せず」で2か所にふるさと納税してみたのですが、来年の確定申告に必要な書類は納税先から送られてくるのでしょうか?
また、今 ふるなびで申し込んだのですがこの書類はいつ頃、来年の確定申告間に合うのでしょうか?
申請は簡単にできたのですが後始末(確定申告)に関する知識が無いので心配になってきました。
確定申告しないと普通に納税した金額の何割かの金額で買える物を購入したことになるのですよね?
No.5
- 回答日時:
「10万円寄付して3万円相当の品物が貰えたとして、10万円の寄付に対する特典として7万円以上の節税効果あるとは思えないので明らかに損することになりませんか」
10万円から2千円を引いた98千円。
98千円分、所得税と住民税額が減額されます。正確には「住民税の納税額のうち、ふるさと納税した額は納税済みとして控除される」です。
あるのは「自治体にそのまま住民税支払いしててもお礼もへったくれもないが、他自治体に地方税を納付(形としては寄付)するとお礼を貰える」という式
お礼の品々を「2千円の負担で手に入れた」「儲けた」という話です。
寄付金控除で所得税が低くなるので、その分は節税できたと言えるでしょう。
あと、寄付金控除を受けるための「寄付証明書」は返戻品と一緒に送られてくるか、別便で送られてくるかです。
確定申告に間に合うように別便で送って来る気の利いた自治体が多いです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
>お礼の品々を「2千円の負担で手に入れた」「儲けた」という話です。
それで返礼品を選ぶ画面に「2000円の負担で貰える・・・」とかいう表示があたのですね。
何のことかわからず気にせず選んでいました。
分かり易く情報を頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
必要な書類は、ふるさと納税した
寄附金受納証明書といったもので、
自治体側で寄附金を受け取ったことが
確認されたら、ただちに郵送されてきます。
e-Taxで確定申告書を送信提出できるなら
寄附金受納証明書も提出不要です。
No.2
- 回答日時:
>来年の確定申告に必要な書類は納税先から送られてくるの…
遅くとも 2 月初旬までには届きますよ。
>確定申告しないと普通に納税した金額の何割かの金額で買える物を購入した…
なんかちょっと言い回しが妙ですね。
ふるさと納税は名前が紛らわしいのですが、納税なのではなく (どこかの自治体への) 寄付なのです。
公的機関へ寄付した結果、所得税・住民税が少し減税されるのです。
ほかに、寄付額の 3 割程度までで返礼品がもらえます。
確定申告しなかったら、返礼品がもらえるだけで減税されることはなく、本当に寄付しただけで終わってしまうのです。
例えば、ふるさと納税を 10 万円したと仮定すれば、およそ 7 万円が「寄付」、3 万円が「買い物」をしたようなことです。
あなたの言われる「普通に納税した金額の何割か」は、全く意味をなしません。
普通に納税した金額は、そのまま納めっぱなしで終わりです。
ご回答ありがとうございます。
全く勘違いしていました。
寄付することで減税されるのですね。
自分のふるさと(でなくても)に納税すべき税金の一部を寄付することでお礼の品がもらえると思っていました。
そうなると、10万円寄付して3万円相当の品物が貰えたとして、10万円の寄付に対する特典として7万円以上の節税効果あるとは思えないので明らかに損することになりませんか???
まさか皆さん寄付が目的で(損して)この制度を利用しているとは思えないのですが。
無知蒙昧なことは承知で、教えていただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- 確定申告 株の所得の確定申告をしないと会社にバレますか。確定申告をしないとまずいか。 6 2023/03/07 13:14
- ふるさと納税 学生時代に「学特」で猶予されていた年金を追納したら、年末調整のときに「国民年金保険料控除証明書」を会 2 2022/07/10 21:52
- 確定申告 株の雑所得について確定申告しないと会社にバレますか。 6 2023/01/24 00:32
- ふるさと納税 ふるさと納税のワンストップ特例制度について 先日ふるさと納税をしたのですが、ワンストップ特例制度を利 2 2022/05/05 08:42
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 確定申告 ふるさと納税が控除されたかの確認について 去年、医療費が10万以上になり、確定申告した会社員です。 3 2023/06/29 11:34
- その他(税金) ふるさと納税について教えてください。 3 2022/08/31 23:47
- 確定申告 確定申告(ふるさと納税還付金) タイトルの件お教えください。 給与収入の他に不動産収入があります。 2 2022/05/08 06:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
次の車検、納税証明書が使用で...
-
男で低学歴(MARCH以下)は生きて...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
地方公務員の不動産投資
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
自動車税について
-
社会人になるとはどういうこと...
-
今ってナナコカードで自動車税...
-
自動車税は私が払わなければい...
-
教えてください。 自動車税に関...
-
不動産取得税はいつ請求がきま...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
車更新 税金は重複する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替納税引落し日前の死去
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
オナクラでアルバイトをしてい...
-
事務所の無償貸付の税金
-
男で低学歴(MARCH以下)は生きて...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
消費税の決済処理
-
年金無職の方が社会悪なのにニ...
-
母親の固定資産税を調べるには...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
独立行政法人の納税義務
-
法人会と納税協会
-
「恥も外聞も無い」税金の取り...
おすすめ情報