dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

函館マラソンとか見に行く人って?
友人親戚知り合いならわかります。ただ、全く関係ない人が一瞬のために現地に観に行く人の気持ちがよくわかりません。茶の間でずっと追いかけるカメラを見た方が最初から最後まで観れるような気がするのですが何に価値を見出して現地に観に行くのか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

プロ野球も競馬も全部そうですね。

知り合いではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いずれの二つも始まりから終わりまで現地で生の目で確認できるという点でマラソンより優れていると思ってしまいます。マラソンなら車に乗ってずっと追いかけられるなら見る価値あるかもですね。

お礼日時:2023/01/03 14:51

歴史の1ページに参加する喜び。



ですねッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。箱根駅伝とかなら一瞬テレビに映るかもしれないですよね。全ての事象は歴史の1ページなので、もっと効率的にかつ楽しいスポーツ観戦とかで歴史の1ページに参加するのも良いのになぁと思いました。マラソン好きならありかもですね。

お礼日時:2023/01/03 14:50

正に臨場感



時代のその時間を
自ら切り取るために行く

と言うのは建前で
烏賊マグロなど海産物三昧
と言う人も多いと思われる

行かなきゃ解らない得がある
内緒だけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。箱根駅伝とかもそういうついでの理由からならわかる気がします。
行かなきゃわからない得、気になります。ただ、マラソンそのものには関係ないことだけはわかります。

お礼日時:2023/01/03 14:48

趣味なんでしょうね。


一瞬の為に時間と銭を注ぎ込む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。贅沢な趣味ですよね。。

お礼日時:2023/01/03 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!