dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月のポメラニアン♀を飼って2週間たちますがケージを開けると嫁の膝に乗るけど自分のところにはまったくきてくれません。嫌われてるのでしょうか?

A 回答 (5件)

普通でしょ。



ウチも同じです。

・一般論ですが、女性の方が人気が
 あります。
 原因については、声だ、臭いだ、柔らかさだ
 と諸説有ります。

・遊んでいる時間が長い方になつきます。
    • good
    • 0

ふつうじゃないですか。


序列とか好き嫌いとかありますよww

うちも何匹も飼いましたが、割と好き嫌いはありますww
接してる時間もありますが、触り方とかもありますね。
おじさんは「相手の状況とか考えずに触りまくるので嫌われる」というのは定説ですね。
悲しいですが...


あとすごく感覚的なんですが、前の飼い主に似てる人が好き!
ってのはたぶん犬はありますね。
ふつうペットショップでは若い女の人がスタッフですから、犬も若い女の人が好きだと感じることがあります。

例外的に?例えばおじさんが飼ってる犬とかは、
明らかによそのおじさんとかも好きですね。
そういう子はあまり女の人になつかなかったりしますね。

ほかに小型犬でも、ふだん大型犬と接してる子は大型犬が近寄ってきても嬉しそうにしてるし、
ふだん大型犬を見ない子は大型艦が近寄ってくるとすごく警戒したり逃げたりしますね。

要するに慣れですよね。


犬もよく見てて、好き嫌いを決めるのは、
臭いとか、見た目とか、動き方、大きさ、声のトーンとからしいです。
そんな気にせずに、お散歩やごはんとかしてあげたらいいですよ。
犬が楽しいとか嬉しいことをしてあげれば、当然好かれるチャンスは増えますよ。
    • good
    • 0

一番一緒に居る時間が長くて、お世話をしているのはお嫁さんですね。


だったら、それが当たり前です。親兄弟から離された2か月のパピーは、一番安心して頼れる人から信頼関係を築いていきます。
お嫁さんがポメちゃんに信頼してもらっていることをまず喜んでください。
あなたが嫌われているのではなく、まだそこまで異種の動物(人間)との関係を広げられていないだけです。

ここから先は早いと思いますよ。くれぐれもワンちゃんが安心できるような環境をまずは作ってください。初期に怖い経験をしてしまうと、トラウマになる恐れもあります。だからと言って、猫かわいがりはダメですよ。人の食べ物をあげてご機嫌を取ったりしないでくださいね!
    • good
    • 0

どうなんでしょう・・


うちの犬は主人が大好きですが
膝の上に飛び乗ることはしないんですよね・・
私の膝には乗るのですが・・
まだ二週間ですからね・・
沢山話しかけたり、抱っこして撫ぜたりしてあげてください・・
    • good
    • 0

親犬と離すのが、早すぎましたな。

半年は、一緒にさせないと。犬としてのルールを学べないし、母乳から、免疫成分取るから、体の弱い子になる。それに、犬が来ないのなら、犬用挨拶をしてないから。犬用挨拶とは、臭いを嗅がせる事。体中くまなく。股間もお尻も。とにかく全て。犬は、これをして、個人データを作り、認識します。これが一番大事。初対面に近いのならなおさら。とにかく全て嗅いでもらわないと犬は心を開きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!