
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には売却ですね。
30年からさらに維持して40年とかなったら、もう売れないでしょう。
売れるうちに処分してしまうが吉かと。
立地条件が良いならまだ上がる可能性はありますが、まだはもうなり。
No.3
- 回答日時:
NO2です。
補足説明になりますが、
既にお気づきのこととは存じますが、
この収益還元法の欠点、弱点は、還元利回りをどうみるかで不動産価格が大きくブレることです。
今回、本件事例においては、還元利回りを仮に5%で設定して算出してみましたが、当然のことながら物件に係る詳細な条件を反映しているものではありません。
このため、本物件は、状況によっては還元利回りを4%で見た方がいいような好物件であるのかもしれません。
なので、可能であれば不動産鑑定業者に簡易鑑定でもしてもらった方がより正確な不動産価格が得られることになりますので、この点、あらかじめご承知おきください。
No.2
- 回答日時:
確かにそうですね。
売却の可能性もありかと。
一般として申し上げれば、上記築年数の一戸建て物件ならば、建物評価としては【ゼロ評価】となります。
したがって、不動産価格としては、土地の価値のみですね。
おまけに、場合によっては建物取り壊し費用を減算しなくてはなりません。
一般的な不動産評価としては、そうなります。
ただし、本物件は、収益物件としてのマンションとのことですので、【収益還元法】に基づき、ざっくり都内物件なので還元利回りを固めに年5%で算出したとすると、不動産評価額としては、概算で
120,000円×12÷5%=28,800,000円
となりますね。
当該物件を売却するか否かの
一つの目安として、ご参考にしていただければ幸いです。
※収益物件の不動産評価に関しては、取引事例評価法のほかに、収益還元法もあり、どちらかといえば後者を重視する傾向。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
ペット可物件の防音性 ペット可...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
不動産屋の出張とは
-
店舗の又貸しについて
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
事故物件であることを知らずに ...
-
不動産大家です、借主がいうこ...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
JCBギフトカードは、小田急百貨...
-
飲食店開業の賃貸保証人について
-
賃貸物件
-
しまむらなどの服のサイズが大...
-
賃貸を探しており、いくつかの...
-
不動産業界の質問です。
-
ネットの不動産会社のホームペ...
-
賃貸についてお聞きします。 現...
-
スーモ等に掲載されている物件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
不動産屋の出張とは
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
不動産業の事務職について
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
テナントの電気配線の調査費は...
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
ペット可物件の防音性 ペット可...
-
不動産屋さんによる物件見学時...
-
イエー賃貸のビジネスモデルは...
-
飲食店経営してますが店舗を買...
-
賃貸マンションの契約について ...
おすすめ情報