
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
認識が間違っています。
漫画頭ですね。この武器はトライデント(三叉やす、三叉鉾)と言って、海神ネプチューンが持つ武器です。
海の波の親玉はネプチューンで、量子力学で扱うのは波動方程式です。この二つのことからギリシャ文字のΨを使おうと考えたのでしょう。本人にはもう聞けないので確かめようもありませんが。
No.2
- 回答日時:
ネプチューンはローマ神話の神で、これに相当するギリシア神話の神はポセイドーン(ポセイドン)です。
ポセイドーンとプサイ、違う綴りなのですが似ているから覚えやすいですね♪(何の話やら
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 参考書にこのようなことが書いてありました。 粒子のエネルギーをE、確率波の振動数をv、波長をλ、運動 2 2023/03/05 19:45
- 物理学 「次式で与えられる1次元の波動関数ψ(x,t)が自由電子のシュレディンガー方程式を満たすことを確かめ 2 2023/03/08 12:33
- 物理学 Wikipediaの「波動関数の収縮」のページには 《量子力学における波動関数の収縮または波動関数の 0 2023/04/08 19:19
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
- 化学 化学についてです。 2s軌道と2p軌道について、①動径波動関数、②動径分布関数、③角波動関数の概略図 1 2023/01/07 00:50
- 物理学 水素類似原子の原子軌道の形状とエネルギーに関する次の記述のうち正しいものを2つ選べ。 1原子軌道の大 1 2023/07/19 21:31
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 物理学 ポテンシャルが有限で不連続の時、右側の波動関数をφ1(x)、左側をφ2(x)とする。境界条件の「波動 2 2023/06/04 13:53
- 物理学 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 2 2022/10/01 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報