
50歳の女性の新人教育係になりましたが、14日目で朝に急に来なくなりました。
内履きも持って帰っているのは、前日には辞めると決心しての行動ですよね?
非常に真面目、すごく気を使う性格だと思いましたが自分を必要以上に卑下して勤務中なのに「前はこんな大きなところで働いたことがないんです」「何もできないんです」「前はこんな性格じゃなかったんです。更年期もあるんです」と話しており、気弱だけどもこちらに気を使ってほしいのかなという印象でした。
タイムカードはパソコンで打ちますが何回言っても覚えられず、患者さんの対応で忙しい朝に他のスタッフを捕まえて聞いており「前も言いましたよ」と私が言うと「すみません」と手を握られました。
で、正月明けに急に来なくなり、本人から電話もあり上司が本人の想いを聞いたと言って
いましたが、まだ辞めたわけじゃなくしばらく来たくないと言っている段階では内容を教えられないとのことでした。
がっかりというのが私の感想です。
指導力がなかったんですよね?
上司からも私への評価は下がったと思います。
それとも、こんな新人は普通にいますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
たとえ指導に問題があったとしても、まともな50歳なら上長に相談したり、辞める判断をします。
当日いきなり行かない、「しばらく来たくない」(これがムカつく)はルール違反でしょう。
何も自分の意志で決定できない、悪者になりたくない感じがする。
辞めるなら辞めるでいいのに、情けないことです。
入ったばかりの職場でダメな自分アピールするのも、要は全部甘えだと思う。
でも、こんなのはよくあることです。
私は30人以上採用したことがあります。
どれだけ非常識な人がいたことか。
親が危篤と嘘をついて一か月も自宅でゴロゴロしてた人、鬱病なので私の楽しい仕事だけやりますと宣言した人、タイムカードや遅延申請の虚偽申告、経費申請のごまかし常習犯……。
数十万円する会社の備品を盗んで辞めた人もいました(笑)
慣れっこです。犯罪されるのが一番困る。
バックレくらいで、いちいち傷つかないです。
連絡ありならマシな方。
さっさと次のことを考えた方がいいです。
仮に指導に問題があったのなら教えてくれるのですよね?
なら、今は落ち込まなくていいと思います。その時反省すれば。
十中八九、非常識タイプの人ですよ。
でも、相手を憎んだり怒ったりすることない。
いろんな人がいて、本人にもどうしようもないことが多いから。
「仕方ない。うちには合わなかったんだな」でスルーです!
自分はできないアピールして、謙虚なそぶりをして、ある日急に来なくなり上司に自分の想いを伝えている点は、かなりしたたかな女性というのが私の感想です。
用意周到に前日にうちばきシューズも持って帰っており、驚いています。
合わないなら仕方ないですよね。
ただ、自分はできないアピールをして何も言われないように自衛するのには参りました。
お話、大変参考になりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
早い段階で居なくなってくれるなら、逆に良かったじゃないですか。
その人は自分のことばかり気にする人だったんでしょう。次の新人さんに期待しましょう。No.4
- 回答日時:
患者さんの対応と言うことで 失敗が許されにくくそれでいて人対応にもきを使う職場だと思いますが、時給は良さそうですね。
一番先にお世話になっている教育係に 相談 報告がないということは、 やっぱり 時間共有が多く指導されるうち 本人の中で消化しきれない物があったのでしょう。
辞めるのではなく、しばらく来たくない 次の職場が見つかるまで席を置いておきたいという考えか?
正月のうちに家族親戚に相談して 間をとったのかもしれません。
教育係としては気になりますが 福祉関係は出入りが激しいと聞きます。
もともと 本人に向いていなかった上に 本人もそれをわかっていたのに
50歳と年齢で挑戦したことは 本人にも勇気がいったでしょう。
いい経験をさせてもらったと思いましょう。これから 自分がフォローできることを知るいいきっかけです。
仕事に邁進してください。 教育係に任命されるほど 信頼を得ているのですから。
新年は明けてから2日間しか来ていないですが、休み中に親戚や家族に相談したのかもしれないですよね。
そんなそぶりはなかったのでビックリです。
No.3
- 回答日時:
指導力がないと決めつけるには早いですが、まだ辞めていないところ、解雇されていないところを見ると質問者様に何かしらの原因がある可能性もありますね。
その場合評価は著しく下ります。自分に思い当たるフシがなければ周りにも聞いてみましょう。それでも何もなさそうなら気にしなくて大丈夫ですよ。
私が思い当たるといえば、毎日「こんな職場は初めてで何もわかりません」「こんな性格じゃなかったんです。更年期もあるんです」「悲観的なんです」など言うので「そんな話はその辺にしときませんか?」と言いました。
そんなにできないアピールして自衛して守りに出るのは…
No.1
- 回答日時:
なぜこなくなってしまったのかの、理由がわからないのでなんともいえませんね。
わたしが思うに、あなたの指導力もありますが、
本人の問題もあると思います。
理由がわかればどちらが原因かわかりますが、
現状まったくわかりませんね。
あとは、指導力と本人の問題以外ですと、
やっぱり人ですから、ウマが合わないなんてこともあると思いますよ。
いずれにしても理由をいつかタイミングをみて聞いてみたほうがいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 新人の指導係になりましたが、自分を卑下してばかりの50代女性に疲れます。 本当に純粋で真面目で、常に 7 2022/12/28 20:29
- カップル・彼氏・彼女 音信不通でいる彼氏対して現在連絡しないでいいと思いますか? 1 2023/04/16 10:01
- 会社・職場 29歳女性 新しい仕事をして一週間目ですが、 辞めたい気持ちがつよいです。仕事内容は前職とちがう業界 8 2023/03/10 13:34
- 片思い・告白 「是非」という言葉 6 2023/04/06 11:42
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) こういう感情って何ですか? 2 2022/07/22 23:37
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 会社・職場 こういうパワハラってどう思いますか? 3 2022/07/15 23:40
- 会社・職場 職場にいるきちがいさんをなんとかしたいです。 30代工場勤務(サービス業)8年目の女です。 20代 7 2023/02/21 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新人がやばすぎて退職しますが、やるせません
退職・失業・リストラ
-
新人バイトの教育係になりましたが断りたいです
アルバイト・パート
-
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
-
4
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
-
5
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
6
教育係の人がいつも不機嫌です。 私に非がある可能性もあります。 私はどうすればよいのでしょうか? 社
大人・中高年
-
7
厳しくキツイ言い方の人のかわし方
会社・職場
-
8
新卒の教育係、早速泣かれました。優しくないと言われますが、途中で何度もフォローした部分の最終的な間違
新卒・第二新卒
-
9
職場に新しいパートさんが入ってきました。3ヶ月がたちます。働く時間も短く、幼稚園児の子供さんを預けて
いじめ・人間関係
-
10
怖い人と一緒に仕事をしていくこと
大人・中高年
-
11
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
12
担当の指導者を変えて欲しいというのは やめた方がいいですか? 教えてもらってる立場の新人が上司や指導
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
14
新入社員です。先輩にイライラされています。
仕事術・業務効率化
-
15
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
16
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
17
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
18
おばさんに優しく指導できない 職場で50代〜60代のおばさんに指導をするときにどうしても優しくできま
会社・職場
-
19
仕事が遅いと言われてしまいます 自分でも自覚はありますが、ダラダラやってるつもりはありませんしどうし
その他(社会・学校・職場)
-
20
何年経っても時給の上がらないパートについて。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50歳の女性の新人教育係になり...
-
ネット上の芸能人のヌード画像...
-
青春ブタ野郎なんてあだ名、イ...
-
これて本人が書き込んでるんで...
-
大原優乃は処女ですか?
-
性癖なのか1人でする時、男性の...
-
天皇家の人達ってオナニ〜でき...
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
先週会社でありえない嘘をつい...
-
昔「インド人、ウソつかない」...
-
【芸能人御用達の会員制売春ク...
-
神田正輝&長谷川理恵さんの件で...
-
ギター、ベースをやっている方...
-
ネット恋愛で相手に嘘の顔を送...
-
この人にこんな「アイドル風の...
-
皆さんの思い出の曲はなんです...
-
なるべく男性に質問
-
榊原郁恵さんのアイドル時代の歌
-
島田紳助好きですか?嫌いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50歳の女性の新人教育係になり...
-
ディスカバリーチャンネルの『T...
-
すとぷり 公式LINEについて す...
-
ネット上の芸能人のヌード画像...
-
奥菜恵のヌードについて
-
小林さんちのメイドラゴンを作...
-
近鉄バファローズの佐野は何で...
-
青春ブタ野郎なんてあだ名、イ...
-
出会う人は本人が引き寄せてい...
-
大原優乃は処女ですか?
-
霊符は本人以外が所持しても効...
-
同人誌に出ているキャラクター...
-
おすぎとピーコの経歴について
-
セーラームーンRで!!
-
藤本綾
-
おすぎとピーコのオフィシャル...
-
櫻井翔ってなんで偉そうな態度...
-
ブリジット・ニールセンってご...
-
ジャイアン自身が味見
-
宮地真緒さんはなぜあんなにセ...
おすすめ情報