A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
環境とやる気次第ですね
ランゲージスクールに行かず現地の学校に通学する場合は、ESLのクラスで現地のアジア人に混じって英会話を学ぶことになると思うのですが、先生は基本的には日本語を話せないので授業は全て英語です。つまり毎日自分で帰宅後は勉強しなければ授業についていけません
またホームステイ先に子供がいれば、簡単な英会話から覚えることができますし、子供が大人とのコミュニケーションの仲介役ともなってくれますのでオススメです
一方で子供のいない家では、コミュニケーションが成り立たず引きこもりになってしまう心配もあります
他の選択肢にはシェアハウスがありますが、英語が全く話せない間にシェアハウスは論外です。部屋に引き篭もりコミュニケーションが減ってしまうと予想され環境的には良くありません
因みに英語圏の国では、日本の様に自分の部屋にいるときに部屋のドアを閉めるという習慣があまりないため、常にドアを閉めていると、部屋で人に見られては困ることをしているとか、自らコミュニケーションを取りたくないと考えていると思われますので注意が必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- ダンス・バレエ 日本のバレエ教育と海外のバレエ教育の違い 3 2022/05/02 11:41
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 留学・ワーキングホリデー こんにちは 中2の女子です、 今ニュージーランドに3週間短期留学しています。 今凄く考えていることが 4 2022/09/05 20:12
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- その他(悩み相談・人生相談) 理想の働き方ができる仕事と 好きな仕事、あなたならどちらを選択しますか? 私の理想の働き方 ・国や働 4 2023/07/17 19:52
- 兄弟・姉妹 大学生の子と親の関係について 4 2023/08/28 20:35
- 英語 電話の呼びかけの言葉が「ハロー」に成ったのは日本人の功績ですよね? 3 2022/04/01 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) とても辛いです、生きているのが辛いです。 現在20歳、6月で21歳になる大学生です。 僕は1年間浪人 8 2023/04/04 23:02
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう日本に帰りたい。できない...
-
語学留学するだけの価値があるか
-
留学する国について
-
アメリカ留学のメリットを教え...
-
英語出来ない人が留学しにいく...
-
スパルタな英語訓練校【英語圏】
-
フィンランド 英語
-
coop留学ってどうなんですか? ...
-
英語を真剣に学びたいです。 た...
-
今フィリピンで1ヶ月の短期留学...
-
アメリカに留学に行ったときに...
-
うちの従妹(6月で27歳)も独語に...
-
※数字には弱いけど、英語なら ...
-
語学留学
-
留学経験者の方!質問です☆
-
フィンランド留学について
-
英語か中国語か
-
高卒で某企業の工場に就職して2...
-
夏休みに語学留学するために調...
-
夏に1ヶ月、アイルランドに語学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう日本に帰りたい。できない...
-
B'zの稲葉浩志さんの英語力
-
情けない話ですみません。 私は...
-
ESLとELSの違い
-
フィリピンのセブ島に語学留学...
-
大学院を休学してワーキングホ...
-
卒業後、教員になる前のワーキ...
-
英語での数学や物理の解答の書き方
-
大学生の留学の時期とスキルと...
-
アメリカの高校に通っているの...
-
スウェーデンで話される英語に...
-
アメリカカリフォルニアでの親...
-
ドイツの英語でのワーホリ
-
学校が始まる時期(オーストラ...
-
なるべく日本人のいない英語圏...
-
フィンランド 英語
-
ヘルシンキ芸術デザイン大学に...
-
なぜ英語を10年近く学んでも上...
-
留学経験者の方に質問です。 来...
-
留学までにやっておくべきおす...
おすすめ情報