アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高卒で某企業の工場に就職して2年目です。

高校卒業時は明確に将来したいことがなく、大学に行って親に迷惑をかけるのがいやで就職しました。

今、CAに憧れ、なりたいと強く思うようになりました。

現在、英語は勉強中でネイティブには程遠いです。
年齢的にも出来るだけ早く英語を習得したいです。
これからの進路について、自分で貯めたお金で進める道としてあげれるのが

・エアライン専門学校に通う

・海外のコミュニティカレッジに行く

・ワーキングホリデーで語学をまなぶ

・短大に通う

です。

願わくば外資系のCAになりたいです。

どの道にすすんでも全力で頑張りたいと思いますが、外語を学ぶことやCAに詳しいかたがいらっしゃればアドバイスをいただきたいです。

A 回答 (5件)

私は、大学時代、CAを目指していました。


途中で夢は変わってしまいましたが、専門学校も海外も行ったことがあるので、参考になれば…。

エアライン専門学校では、CAの試験に合格するためのノウハウを学ぶ場所と考えた方がいいです。

履歴書の書き方、メイク、姿勢や面接の受け答えを練習します。

英語は応募条件として、マストなので、TOEICの合格点を取れるくらいの会話力はあった方がいいですよ。

私は3ヶ月オーストラリアにいきましたが、2ヶ月でやっと周りが話している英語を聞き取れるようになり、やっと簡単な返しができるようになってきたときに、帰国となってしまいました。生きた英語を学ぶには、ワーホリは良いと思いますよ。

頑張ってください(^-^)/
    • good
    • 0

まず初めに、子供から高校生ぐらいの間に海外生活せめて2年以上なければネイティブにはなれません。


日系の航空会社のアナウンスの英語聞いてても日本でしか勉強して
ないレベルの英語の人が多いです。
なので、英語に関してはわざわざ海外に行かなくても日本でやる気さえあれば大丈夫。
というのは、海外のコミュニティカレッジで英語が話せないで語学を学びに行っても、そこにはアメリカ人はいません。英語のできない、非英語圏の生徒ばかりだからそんなところに大金はたいて行くのはお金もったいないです。
ワーホリ、短大は、よくわかりません。
とにかく英語を、というなら一切24時間日本語から離れるのが1番早道です。
でも、日系航空会社ならそんな大した事なさそう。アナウンスの英語聞いてる限りは。
でも、まぁ緊急事態に対応できる程度のリスニングスピーキング力ほ必要でしょうね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

海外生活がない人にはネイティブは程遠いんですね…

外資系にチャレンジして見たいんですが、その場合は日系航空会社の英語レベルではダメですよね…

お礼日時:2017/12/14 22:03

CAさん目指すのはいいことだと思います


まず、旅行会社目指してはどうかな?
世界の知識養えると思う!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

全部を全部頑張ろうとしていた私にとってこの上ないアドバイスでした!
本当にありがとうございます。

とりあえず、日常生活はできる程度の英語を身につけていこうと思います!

お礼日時:2017/12/14 21:56

英語を勉強する上では、ネイティヴ並みに話せたいと言う発想は、捨ててください。

もちろん、ネイティヴ並みに話せる日本人は、います。
でも、CAになるため勉強する上で考えたらかなり時間の無駄になります。
ネイティヴの語彙数は、勉強ができない人で30000語ぐらいで大卒で50000語から60000語ぐらいで、大学院を出た人で70000語と言われています。日本の高校英語だとせいぜい、3000語ぐらいしか学びません。
では、それでは、もうCAになるためには絶望的かと言えばそうではありません。
先ほども言いましたけど、時間の無駄なのです。つまり、勉強する範囲を絞ればいいのです。
例えば、英語の映画や音楽を完璧に聞き取れるようになろうとは思わないでください。かなりの時間がかかります。ハリーポッターの英語版を読みこなせたり、スラングを知りつくそうとは思わないでください。せいぜい、趣味で聞き流したり、さらっと頭に思い浮かべる程度にしてください。
もし、コミュニティカレッジに行くのなら必要最低限の英語のみ知っておいた方がいいです。
アパートでの家賃の見方、生活する上で必要な英語、飛行機のフライト情報の見方、など。必要なものだけ英語で知ってください。それでも、授業について行けないと言うことはありません。
日本にいる外国人も日本語を全て知り尽くしているわけではありません。生活する上で必要な日本語を知っている人がほとんどです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

全部を頑張ろうと思っていた私にとってこの上ないアドバイスでした!
本当にありがとうございます。

とりあえず日常生活できる程度の英語を身につけて行こうと思います!

お礼日時:2017/12/14 22:00

キャビンアテンダントに関しては詳しいことはわかりませんが、語学に関することだけいいますね。


 
 ①ワーキングホリデーで語学をまなぶ

 これは、あまりお薦めしません。確かに語学自体は多少、身につくでしょう。でも、ワーホリでのバイト先は日本人が経営しているレストランでやることが多いみたいです。従業員も日本人が多く仕事中に英語で会話することも少なく現地のお客さんと英語で会話する時は簡単な英語で済ませることが多いらしいです。既にある程度、英語ができる状態なら英語のみで会話できるバイトができるところがあるでしょうけど、一からだとかなり厳しいです。

 ②短大に通う

 これは英文科あたりに通いたいのでしょうか?だとしたら、これも大して効果はありません。勉強することは英文翻訳が中心で大学の先生の研究分野に関することしか学べません。教養の英語によっては英会話の授業もあります。でも、週に1回で90分のみで出席を取る時間なども入れたら実際に学べる時間は減ったり、生徒同士で英語を話したりしてもどうしても甘えが出て英語ではなく日本語で会話することも当たり前のようにあります。よっぽど、自分に厳しくないと上達は厳しいでしょう。

 ③海外のコミュニティカレッジに行く

 私は、これが一番現実的じゃないかと思います。ただし、コミュニティカレッジに入るまでかなりの英語力は必要です。それまでに会話程度の英語は当たり前です。TOEICで言えば低くても900点近くはないと入学できても授業にはついていけないと思います。また、お金もかなり必要だからこのことも計算に入れないといけません。かなり、いろいろな壁にぶち当たるでしょうけど、乗り越えたら得るものが大きいと思います。

 ④エアライン専門学校に通う

 これは、よくわかりませんので、答えられません。

 これが私が思うことです。あくまでも参考程度にしてください。上記4つ以外にもいい答えがあるかもしれません。成功をすることを祈っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

日本ではやはり厳しい部分があるのですね!

もし、お時間があれば
他にもなにか方法があるのであれば教えていただきたいです。

詳しい方のお話かきけてほんとにうれしいです。

お礼日時:2017/12/09 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!