重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

燃料電池自動車の研究がしたいのですが、
自分のがんばり次第で高待遇、出世が望めるのはどこでしょうか?
私は京都出身なのですが、
よそ者に冷たい社風はあるのでしょうか?
また、ホンダの勤務地はどこになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、
現在本当に悩んでおりアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

トヨタはトヨタ中央研究所でしょう。


場所は万博の会場あたりです。
京大の理工学部ならば、どこでも入れるでしょう。
    • good
    • 0

本田技研はたぶん栃木の本田技術研究所


トヨタ自動車は東富士か本社近辺な気がします。
日産は不明

日産は燃料電池のイメージが弱いので独自技術で他社以上のモノができればフランスルノー本社への道もあるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!