
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
深さや大きさ、数、面積などどの程度かわかりませんが、手先が器用な方なら、市販のフローリング補修剤を使って見ては?
焦げ茶、茶色から黄色・クリーム色までなど何色かの樹脂ワックスをカッターで削ってスプーンに取り、下からラーターであぶって溶かし、傷に流し込み、冷めて固まったら上の盛り上がった余りの部分を削り落としてフラットにするもの。
スプーンでなくヒーターアイロンのような最初から平らに伸ばせる物がセットされている物も。
色合いの調合や最後の削り落としに容量、コツもあり、傷が多数あるなら数こなしている間に上達もするかと?
コツをつかむと面白くなり、自ら他の傷まで探し始めるかも?(笑)
家具の角や重いテーブルを転倒させて付いた大きく深い傷と言うことでもないでしょうから、そのままでも張り替えまでは話が行かない気もしますが、状況がわからず判断も付きません。

No.2
- 回答日時:
それが原因で全面貼り替えになったとしても、入居者の負担は凹みを作った部分だけの貼り替え費用です。
国交省の貼り替えホームページに、原状回復のガイドラインがありますからご確認ください。
ちなみにクッションフロアの場合耐用年数は6年ですから、新品から6年以上経っているなら価値は0~1円です。
年数はあなたが入居してから、ではありません。
すでに6年以上使っているなら、ガイドラインに沿えば、全面貼り替え全額負担でも、入居者の負担は1円で良いのですよ。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutak …
No.1
- 回答日時:
一室だけなら高額にはなりません。
具体的な金額は不明ですが、私は単身暮らしの頃引越しを何度かして修理費とクリーニング代を支払ってきましたが、全室の費用全て合わせても1万円程でした
部分貼り替えはムラが出やすいのであまり考えられないですが、その辺は管理会社に交渉と確認をされてはどうでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸のフローリングに携帯を落として傷(凹み)ができてしまいました。この場合、退去時全面フローリング張 4 2023/01/14 15:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸のフローリングです。 今月末退去予定なのですが、ベッドから何度か携帯を落としてしまい凹みができて 2 2023/01/14 13:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸のフローリングに携帯を落として傷(凹み)ができてしまいました。ベッドから落としていたのでベッド周 1 2023/01/14 15:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸のフローリングに凹みをつけてしまいました。 ベッドから携帯を何度か落としてしまい、傷に気づかず 2 2023/01/14 13:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件で猫を飼っています。新築2LDKで入居して4年目です。 10年ぐらいは住むつもりで借りたので 5 2022/11/02 15:35
- 団地・UR賃貸 賃貸の合板フローリングに10箇所ほど凹み傷を作ってしまったのですが、この場修繕費は凹みの数ではなく平 2 2023/01/14 20:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去費用について この前引っ越しをしたのですが、前に住んでいた賃貸マンションの退去費用が23万 8 2022/08/03 14:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築マンション 退去費用について 2 2022/09/28 10:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸で壁に画びょうやセロハンテープの跡があったら、壁全面の張替が必要になる賃貸がほとんどですか? ま 10 2023/07/22 09:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
-
教えて下さい
-
12階建てマンションの1階に飲食...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大東建託 退去費用の件
-
ご自分が以前住んでいた住宅が...
-
URリニューアル団地の防音性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報