dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族にコロナ感染者が出た場合、濃厚接種者?である自身も明日病院に行き診察を受けると思いますが、鼻の中で掻き回す検査されますか?

もしされたくない場合、薬局の検査キット買えば唾液検査で終わりますか?

詳しい人教えてください。

A 回答 (2件)

濃厚接触者が全員PCR検査を受けなければいけないという事はありません。


必要なのは高齢者や基礎疾患のある方で、必要な場合は保健所から指示が出ます。
濃厚接触者に必要なのは不要不急の外出制限などの行動の自粛と、健康観察になります。
但し、自治体によって対応は異なっていますので、保健所に確認されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0

同居してて濃厚接触者になってもお願いしても検査はしてもらえません。


症状が出ないと検査はしてもらえないです。

症状がでて検査するときに発熱外来で、抗体検査なら鼻の中でかき混ぜる検査ですが、PCR検査をしてるところは唾液検査です。
発熱外来予約するときに確認したらいいですよ。

市町村により若干対応が違うので相談電話で濃厚接触者ですが、検査できますか?と確認されたほうがいいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!