dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実の妹から侮辱され続けてこられました。
妹の歳はもう40です。
見下したり侮辱したりのメールが送られてくるばかりで、苦痛を受け続けメンタルも病みました。
この場合精神的苦痛で慰謝料を請求出来るのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • しかも妹は自分の侮辱や見下しを指摘して、その様な事をしていると自分に自信が無いからだと人から思われるから辞めた方が良い、と指摘するとそれがプライドに触ったのか第三者にメールのやり取りを見せると言っています。
    私としては第三者に見せれば 公然に と言うことになるのでは無いかと思ったのですが。
    どうなのでしょう。

      補足日時:2023/01/18 18:26

A 回答 (3件)

慰謝料の理由として精神的苦痛はよくあるわけで、


その辺は問題ないかと思います。

あとは内容と証拠です。
ここは質問文にないので多分誰も判断出来ませんが、
多少なりとも本気なのであれば、出来るだけ証拠を揃えて弁護士に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さいましてありがとうございます。
内容は、私の学歴が専門学校卒なのでそれを見下す。家庭を見下す。自分の方が全てにおいて上で貴方は下。ざっくり言うとその様な内容です。
精神的苦痛でも慰謝料は請求出来るのですね。
ありがとうございました

お礼日時:2023/01/18 18:49

慰謝料は取れるかどうか、請求は可能ですが、肉親なら常識を越えたメールでないと難しいような気がします。



それよりもメールは着信拒否。 
LINEはブロック。 
電話はナンバーディスプレイにして着信拒否。
それか全部留守電にしてあなたがかけたい人にだけかける。
玄関前に来たらもちろん居留守。
騒ぐようなら110番にかけて警察に来て貰う。

こちらの方が費用も格段に安く、ずっと効果があると思いませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
ですね。。
その方が手っ取り早いですね。

お礼日時:2023/01/18 18:44

できるかどうかは裁判所の判断ですから、まず裁判所に訴状を出してください。


裁判官ではない素人があれこれ言ってみても何の根拠にもなりません。

訴えることは誰でもできます。
受け付けて裁判にするかどうかも裁判所が判断します。
まず、訴えなければ何もはじまりません。

訴状の作り方は法テラスや自治体の無料法律相談などで弁護士に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ネットで調べたら匿名で無料弁護士相談電話できるところがありました。
相談してみようと思います

お礼日時:2023/01/18 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!