
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
自分も実感してるので、こんなことをやってます。
パック入りのミニトマトを洗って朝食で食べる
舞茸を買って手で割いてレンジしてタレを掛けて食べる
たまにしゃぶ葉へ行って野菜をガツガツ取る
No.9
- 回答日時:
食べる機会がないとはどういうことなのか不明ですけれども。
キャベツ一玉自宅に置いておくだけで野菜食べられると思いますよ。
一枚はがしてバリバリと食べればいいんです。
キュウリでもできますし、カイワレ大根も簡単に食べられます。
No.7
- 回答日時:
なんで?
野菜なんぞチーっとでいいんじゃないの?
まったく食べないのはちょっとヤバいかもしれないけど
ちょっと食べればいいんですよ。
私も私のオヤジも、じーさんも野菜嫌いで有名で
ジーサンは殆ど野菜なんぞ食べてなかったなぁ。。。
せいぜい何か他のものに入った野菜くらいでしたね。
例えば納豆に入ったネギとか餃子に入ったキャベツ、ナポリタンの玉ねぎとピーマンなど。
そのくらいしか食べてなかったけど96歳まで生きてました。
オヤジも同じようなもんで、カレーの人参と玉ねぎくらいかなぁ。。
でもそろそろ80だけどまだ自分で運転してゴルフやって帰ってきますね。
私も野菜はサラダにしてもせいぜい二口。
生姜焼きの添え物でキャベツがあるけどこれなども半分も食べないです。
もう50を超えてますが人間ドックでひっかかるところは全くないです。
血圧が高めではあるけど問題なしの範囲内。
なので、あえて野菜をたくさん取る必要はないのでは?
野菜不足、というのなら少しはとってるんですよね?
だったら問題ないと思いますが。。。
なんか学術的に野菜が体にいいと学者さんは言うけれど
そうかなぁ?と私はいつも思いますよ。
どうしてか、というと2点あって、
1点目。
野菜ってほとんど生で食べますよね?もちろん温野菜ってのもあるのですが
野菜を摂取しようと思えばどうしても生野菜ということになることが多いでしょ?
「生」野菜ですよ、「生」!
そもそも生の野菜なんて昔は食べてなかったでしょ?
体にいいものだったら大昔から野菜ってあるんだから
昔から生で食べていたはず。
ところがサラダ、などと言って生を食べるようになったのはついこの間、
せいぜい50年前辺りからですよね。
それって、本当に体にいいの?
「生」のものなんて消化悪いに決まってるじゃないですか!
体にいいわけないんですよ。
私は生野菜食べると胃がもたれます。
生ですから。やはり調理して熱を加えて消化を良くして
初めて人間の体にいいんですよ。
と私は信じてます。
2点目、野菜を主食、つまり草食動物って
たいていデブで動きが鈍い、キレが悪い!
象、カバ、豚、牛、などなど。
一方肉食動物、精悍で機敏。
トラ、ライオン、豹、チーター、などなど。
なので、ダイエットで菜食にしてる人、この事実を見ても野菜食べる?
って言いたくなります。
野菜って結局太らせてるんじゃないの?
と思う次第なんですよ。
私も肉食が主ですが(もちろん炭水化物はとります)
172cm、体重62㎏です。
スキーもやるしサーフィンもやる、ゴルフもやってます。
疲れやすいということもないし、普通にできてます。
同年代と比べるとむしろタフな方です。
なので、野菜なんぞちょっと取っておけばいいのではないかと。。。
科学的に数字を出して何を何ミリグラム、とかよく見たり聞いたりしますが
サプリのメーカーや、薬メーカー、食品メーカーの
都合のいいように数字を言ってるだけじゃないあの?
とさえ思います。
実際ほとんど野菜食べないオヤジも私も元気で
栄養行き届いて人間ドックでひっかかるところもないのですから。
ちなみに80になるオヤジも人間ドックで血圧の高め
と十二指腸に良性のポリープが一つ
という結果です(気にする必要はないとのこと)。
他はなにもないです。タバコも吸ってますが
肺も特に悪いところもありません。きわめて健康体。
ガッツリ野菜食べていた隣のおじさん、74ですが
胃がんの手術1回、食道がんの手術一回やってます。
耳も遠くなりもうボケ始めておまけに杖ついてあるいてます。
なにが具合悪いのか知りませんが週に一回病院行ってます。
なので、野菜は関係ないと思いますよ。
いやむしろ「生」野菜で消化器官に悪影響あるんじゃないかと
思うくらいです。
No.6
- 回答日時:
コンビニのカット野菜の封を切ってマヨネーズ掛けて袋のまま立って食べてる人が多いそうですよ。
家で食べてもいいですが、レタスや千切キャベツなので、マヨネーズやドレッシングを掛けるだけで食べられます。
あと、炒め用のカット野菜もあります。
トマトはコンビニにありませんが、トマトがあればいいですね。
No.5
- 回答日時:
青汁とか良いんじゃないでしょかね?
ちょっと気をぬいてテレビ見てるといい感じのドキュメントかななんつって見てたら青汁のCMだったりします。いろんな種類あるみたいですけど安いやつでも良いと思いますよ。ドラッグストアとかでも売ってます。
No.4
- 回答日時:
人間の体は体が欲しい物に手が出ます。
うちの子は野菜を食べませんが マクドを食べます
ポテトやレタストマトなど自然に入ってきていますので
気にしていませんお陰で病院には二人とも行ったことがないほど健康です
身体が求めるものは欲しいと思えるものです
気になるのなら野菜ジュースやヨーグルトなど取ってください
私は毎日緑茶を飲んで抗酸化作用と繊維質を取っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜嫌いな人のカラダはどうなってるの? 私は野菜が大好きで、野菜が不足しているなあって時に食べる野菜 4 2022/04/07 13:04
- その他(料理・グルメ) 野菜 4 2022/09/13 13:30
- 食べ物・食材 野菜炒めというのは肉がなければ作れないのですか? 野菜だけの野菜炒めを作って食べている人はいるのです 9 2022/05/04 23:23
- 食生活・栄養管理 野菜ジュースについて 8 2022/09/04 22:30
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 食生活・栄養管理 私の食生活は朝は食べるとき食べないときがあり、昼はコンビニ弁当にお茶、夜は手作り料理な感じです、やっ 4 2022/07/05 10:19
- 食生活・栄養管理 ダイエット 1 2022/05/31 19:19
- 食べ物・食材 美味しいと思う野菜ジュースは? この前健康重視でとある野菜ジュース買ったら不味くて不味くて。 なので 5 2022/09/01 21:30
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐の者です。 普通の食事の時に、お腹がいっぱいと感じるとそのまま吐いたりもっと食べて吐いたりし 1 2023/04/12 18:59
- 食べ物・食材 最近もやし、白菜、にんじん、ピーマン、キノコくらいしか野菜を食べていませんが、野菜足りてますか? 上 8 2022/11/04 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
温野菜にかけるに最適なもの
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
単位の読み方
-
栄養価の違い
-
ビタミン剤は水以外で飲んでも...
-
お昼にカップめんしか食べない人
-
野菜生活は牛乳パックとペット...
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
-
アサヒ 味の素 DHC FANCL サン...
-
しばらくは生きて行くって出来...
-
ミキサーで野菜の栄養が壊れる...
-
ガラス製アンプル、どうやって...
-
パンにバターをのせて食べる。 ...
-
果物がよくて、100%果汁ジュー...
-
過敏性腸症候群には、食物繊維...
-
レモン絞りきって意味ある?
-
ポンジュース薄くないですか?
-
何と読むの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
-
一人暮らし大学生です。 毎日、...
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
朝ごはんに、おにぎりとヨーグ...
-
マクドナルドの焙煎ゴマドレッ...
-
1週間以上の賞味期限が切れたジ...
-
グレープフルーツジュースとオ...
-
ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
お昼にカップめんしか食べない人
-
単位の読み方
-
肉体疲労の回復について教えて...
-
ビタミンB16って?
-
寒天にかけて食べるとおいしい...
-
食品メーカーが経営している飲食店
-
消費期限から2日たったメロンパ...
-
人参りんごジュースの搾りカス...
-
カロリーメイトがあれば野菜要...
おすすめ情報