dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車のホームでエスカレーター付近や柱?何て上手く説明したらいいのか分かりませんがそれだと真っ直ぐ並べなく曲がって並ぶことになりますよね??たまたま前にいた女の子がちょっと外れた感じで並んでいて2列に並んだ方がいいのかな?と思って女の子の後ろに並びました。そしたら隣にいたおばさんが「こっちに並んで」と嫌そうな顔をされました。
ホームに何か建ってて真っ直ぐ並べない場合はそこの建物に沿って一例に並ぶべきだったのでしょうか?恥ずかしながら2列だと思ってました

質問者からの補足コメント

  • 通勤電車です。
    場所的にも2列で並んだ方がいいんじゃないかと思いましたがもしかしたら座りたいと思ってたのでしょうかね。今いち場所によって1列とかあるみたいなので良く分かりません
    回答ありがとうございます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/19 18:43

A 回答 (1件)

通勤電車なら、ドア開口幅が大きいですから 2 列です。


3 列に並ぶ駅もあるかもしれません。

新幹線や特急列車などなら、ドアも狭いですから 1 列ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!