
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
勝算はあるかと言われたら、そりゃあ「ある」ですよ。
高いわけではない、というだけで。のるかそるかに賭ける「胆力」と、それを拾える「運」と、失敗しても次の活路を開ける「親の理解」があるか否か、です。No.5
- 回答日時:
先ずほぼ五分五分ですから博打です。
全く完全な博打です。
あなたが現役生で、現時点において既に浪人するつもりでいるなら
突っ込むべきです。
何しろ5割の確率で現役合格が転がり込んでくるのですから、博打としてはかなり率が良いです。
No.4
- 回答日時:
そこに不合格であった場合にどうするのかということを合わせて考えるべきことです。
たとえば、確実に受かりそうな大学があって、最悪、そこに進んでも良いと思うなら受ければ良いでしょうし、件の大学に不合格になった時には行く気になる大学がなく、しかも浪人もできないというのであれば、妥協点を探す必要があるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
進研模試のD判定はどのくらいの...
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
模試の結果が違いすぎ!!
-
進研模試について(高2です) 先...
-
共通テストリサーチについてで...
-
全国模試で東京理科大C判定って...
-
進研模試の結果が悪かったです。
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
引越しの関係で茨城大学を目指...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
高3女子です 二次試験について...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
模試をすっぽかした
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
高3の進研模試について質問です...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
高3男です。 高1の頭から東京大...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
阪大実戦(オープン)では、大体...
-
共通テストリサーチについてで...
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
おすすめ情報