dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護受給したら障害者加算されるでしょうか
家賃5万円のグループホームに住んでますけど
生活保護費はいくらもらえるでしょうか
定期的にケースワーカーが訪問してきて求職活動行ってくださいって言われるらしいですけど
統合失調症で働けないが通用しますかね

質問者からの補足コメント

  • PCとかゲームはスイッチとソフト3本持ってますが
    資産として見られて売りなさいって言われますかね
    そういうことなら障害年金でいこうかなぁと思うんですが

      補足日時:2023/01/22 04:36

A 回答 (3件)

>生活保護受給したら障害者加算されるでしょうか


障害年金が何級かによります。

>家賃5万円のグループホームに住んでますけど
自治体によっては、生活保護でなくても補助がdり自治体もあります。

>生活保護費はいくらもらえるでしょうか
グループホームの職員がよく知ってます。
職員に生活保護受給を勧められないなら、該当しない理由があるのでしょう。
    • good
    • 1

障害年金貰ってるけど生活保護も受給は可能な場合はあります。


最低生活費(生活保護の基準額)から収入(年金の月額など)を差し引いた額が保護費です。
単身世帯なら、最低生活費(生活保護の基準額)は月12万くらいです。
------
◆生活保護受給したら障害者加算されるでしょうか
おそらく2万くらいの加算です。
ところで,
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
2番目の団体は共産党系ですから、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
------
◆PCとかゲームはスイッチとソフト3本持ってますが資産として見られて売りなさいって言われますかね
そんなものは資産価値はないです。
生活保護での資産の活用とは、たとえば、家の中に、ダイヤモンドの指輪、あるいは、高価な骨とう品や書画(ピカソの絵画のようなもの)があれば、それを処分してから、ということです。
◆定期的にケースワーカーが訪問してきて求職活動行ってくださいって言われるらしいですけど統合失調症で働けないが通用しますかね
そもそも障害年金受給は働けないのが前提です。
そして
生活保護申請に診断書は不必要です。
生活保護申請の際には、生活保護申請書を出すだけです。
診断書の金額は相場では3000~20000→生活保護を申請しようとする人がこのような金額を払う余裕はありません。
役所(福祉事務所)が「診断書が必要」と判断した場合には、福祉事務所が診断書(生活保護で利用する所定の書式を福祉事務所が定めています。正式には「医療要否意見書」と言います)を病院へ請求します。
本人は、診断書作成に関して何もしなくてよいのです。
つまり、生活保護で利用する診断書の書式を福祉事務所が定めていますから、本人が高い診断書量を支払って診断書を貰ったとしてもムダになると思います。

●生活保護について詳しく説明が欲しいなら、なるべく新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
    • good
    • 1

今障害年金もらってるんですよね?だったら生活保護は申請しても却下です。

障害年金か生活保護どちらか一方しかもらえないのです。そういう決まりなのであとはあなたが障害年金と生活保護どっちが自分にとって良いかを選ぶことになります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!