重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場にて挨拶をしない人(こちら側がしても無視)はどういう心理なのでしょうか?

おはようございます。
が出来ない人なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 追記
    その人は、職場にて仕事の場所を独占します。

    Aエリアにしか置いていない道具を使いたい。(その人は使ってない)と伝えても、無視。
    使わせない。と言わんばかりに、邪魔してきます。

    その人のいないときに使えたら良かったのですが、使えなかったので、別のタイミングで行ったら…。という感じです

      補足日時:2023/01/26 10:02

A 回答 (13件中1~10件)

毎回、返さないやつはこっちもしない方がいいですよ。

なめられるだけ。

自分もいずれ上の立場になるのなら、色々なタイプの人間がいて、いちいち挨拶に拘ってたら統率が取れません。

仕事だと割り切って、しない人はしない。してくれる人にはする。

挨拶の数と質で金がもらえる訳じゃないのでその対象の人物とすれ違う時は期待しすぎず、AirPodsでも付けて気付かないフリすればいいと思います。
    • good
    • 1

コミュ障の可能性が高いです。


もちろん見極める必要がありますが、適度なアドバイスはコミュ障の人を委縮させ、逆効果になる事もありますので話かけるのも慎重さが求められます。
アタマに来るような事もあると思いますが、互いを尊重する姿勢を保つよう心掛けてください。
    • good
    • 1

単なるバカです。

    • good
    • 1

自己中で元々常識のない人と思いますよ。

少数ですが、職場に限らず、何処でもいますネ。何か妬み・恨みでもあるのか判りませんが、自分が判らない損な人です。哀れ、可哀そうな人です。
でも、職場です。割り切りましょう。相手とクダラナイ事で張り合う必要はありません。相手の挨拶を期待せず、遭遇したら挨拶をしましょう。挨拶は基本気持ちがいいものです。職場を離れたら、ただの人、君子危うきに近寄らずです。
    • good
    • 2

確かに、職場にはごくごく稀にそういうタイプの人がいます。


まあ、極めて少数ではありますが。

おそらく、失礼ながら、その人は、よほどあなた様のことが嫌いなのか、性格がものすごく悪い人なのでしょう。
    • good
    • 4

常識のないドアホ社会人失格です

    • good
    • 1

逆に強烈に意識されてると思います。


わざわざあなたって認識して狙って無視してるわけですから。
ご苦労なことですね、その人。

業務に関係ないんだったら放置でいいですけど、邪魔は困りますので、
「髪に虫ついてますよ」とか言ってみたら?
相手のガードが崩れざるを得ない、無視を崩すことをまず考えたらいいです。
一番はギャグとかで笑わせられたらいいんだけどね。

独占については、ほかの同僚にどう対処しているか聞いてみることです。
    • good
    • 1

あなた以外の他の方に挨拶してるんなら、あなたのことが気に入らないんでしょうね


自分も経験ありますが、そういう人にはこちらも挨拶はしません、無視には無視です
    • good
    • 3

あなたが嫌われてるのでしょう。


反省してください。
    • good
    • 1

そうだと思います。

でも私は変わらず挨拶します。あの人が挨拶しないから私もしていなかったと言われたくないから、上司があの人は誰とでもチャンと挨拶しているよと言ってくれます。人見知りの人って自分は声を出せないけど無視されるのは嫌みたいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!