
新規作成でポイント付与があるというのでセブンカードプラスを作りました。
「ショッピングをするとポイントが付く」のショッピングとはクレジット会社が先に支払って、利息をつけてあとで返済ということなのでしょうか。
先に入金した銀行口座からの支払いなら理解できるのですが。
このカードにはnanacoもついていますが、nanacoにチャージするのはショッピングをしたことになるのでしょうか。
このあたりのことを、コールセンターで聞きたいのですが、電話はつながりません。
この電話は悪評が多くSNSを見ても安心できる情報は見つかりませんでした。
小さな買い物でクレジットを使えばこれらの仕組みが成立すると「蔦屋カード」を作ったときに説明を受けた記憶があります。
その時は銀行とひも付きだったので理解できました。
クレジットの経験のない72歳のおじいちゃんです。
ご回答お待ちいたしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカード(クレジット機能)の利用とお金の流れは、
利用者は、お店から商品をその場で受け取ります。
約1.5か月後に、クレジット会社が利用者口座から代金を引き落とし、
それをお店に支払います。
なので、お店の入金は、約1.5か月後になります。
また、クレジット会社は、そのお店に対して、その取扱高の3-5%を、
手数料として徴収します。
この手数料は、商品価格に含んでおり、それで回収しています。
この、
売り上げの現金入手が約1.5か月後になること、
手数料がかかること(商品価格を上げざるを得ない)、
等から、個人店では現金販売が多いのです。
> nanacoにチャージするのはショッピングをしたことに
チャージは、カードに電子マネーとして記録されているだけです。
nanacoで支払うと、その記録が減額されます。
この時につくポイントの相当額は、
もちろん、商品価格に上乗せされています。
これらのお店で現金購入する人は、
クレジット利用の手数料、ポイントサービス相当額、
これらが上乗せされた、高い商品をなんのサービスも無く、
買わされていることになるのです。
No.1
- 回答日時:
色々質問が並んでいるので一つ一つ分解していきましょう
>このカードにはnanacoもついていますが、nanacoにチャージするのはショッピングをしたことになるのでしょうか。
チャージの仕方によります。
クレジットカードの情報をナナコに連携して、クレジットカードからのチャージを行えばショッピングに該当します
チャージにはその他に現金でのチャージなどもあります
こちらはクレジットカードは使っていませんので該当しません
>ショッピングとはクレジット会社が先に支払って、利息をつけてあとで返済ということなのでしょうか。
お店にはクレジットカード会社が立替払いを行い、貴方は月に一度決められたタイミングで決済金額を支払います
この時に、リボ払いや分割払いを行うと利息が発生sますが
一回払いやボーナス一括で決済すると利息は発生しません
>小さな買い物でクレジットを使えばこれらの仕組みが成立する
これらの仕組みが何を意味するのか不明です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
毎月全く知らない引き落としがありまして、 ライフカード(カ 1000円です。1年くらい。 どう調べ
クレジットカード
-
クレジットカードが郵送されて来たんですがカードに有効期限が書いてないのですがこれはどうやって知ります
クレジットカード
-
クレジットカードは数年前までは店員が行わないといけない決まりがあったのですか? 今はキャッシュレスの
クレジットカード
-
-
4
【至急よろしくお願いします】 過払い金請求についてです。 すでに5年以上前に完済したクレジットカード
クレジットカード
-
5
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
6
クレジットカードの写真を送ることの危険性
クレジットカード
-
7
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
例えば1000万円を、あらかじめ預けておいて、その範囲で良いから、クレジットカードを発行してくれるカ
クレジットカード
-
9
クレジットカードの暗証番号について質問です。 お店では普段ほとんど使わないクレジットカード(dカード
クレジットカード
-
10
タッチ決済可能のクレジットカードは、全国の鉄道乗車の乗り降りで使えますか。 スイカ決済のクレジットカ
クレジットカード
-
11
通帳とキャッシュカードが磁気不良になり、窓口で磁気不良を直してもらったのですが、(通帳のみ) キャッ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
クレジットカードって、新しいカードが書留で配達され、受け取った瞬間に古いカードが無効になるんですか?
クレジットカード
-
13
クレカを止める
クレジットカード
-
14
ペイペイカード(旧:Yahooカード)が突然、退会済になりました。クレカ滞納もありませんし、リボ払い
クレジットカード
-
15
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
16
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
17
クレカの引き落とし口座の注意点
クレジットカード
-
18
イオンカード(クレジット機能付き)で 買い物をして、請求がきたんですが 口座入金ができていないため(
クレジットカード
-
19
使用する銀行を変更できるか? 現在引き落とし、カード支払いを三菱UFJ銀行に指定していますが、楽天銀
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
クレジットカードご利用時の本人確認について
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
nanacoギフトID
-
5
生活保護の電子マネーは収入扱...
-
6
大量の1円玉、5円玉、10円玉を...
-
7
PayPayへチャージ金額を間違え...
-
8
北海道に単身赴任します。 PiTa...
-
9
モバイルSuicaにクレジットカー...
-
10
ICOCAやSuicaを使って青春18切...
-
11
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
12
楽天Edyのチャージ申請キャンセ...
-
13
kips icocaに、現金をチャージ...
-
14
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
15
pasmoのチャージをnanacoで支払...
-
16
バスの車内でICチャージをする...
-
17
モバイルSuica定期の領収書をプ...
-
18
Money Forward ME に関しての質...
-
19
マイナンバーポイント
-
20
チャージスポットについて チャ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter